User Manual

Table Of Contents
󰺙
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰺙
󰹴
󰺝
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰺚
󰺚
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴

  
191
ソングの録音中に[●](レコード)ボタンを押すと、[●](レコー
ド)ボタンのランプが点滅してリハーサルモードになります。
これは、再生は続けたままトラックへの録音を一時的に解除
するモードで、録音前に試し弾きする場合に便利です。ソン
グの録音中は、[●](レコード)ボタンを押すことによって、録
音中とリハーサルモードを交互に切り替えられます。
  

F

空のトラックやすでにデータの入っているトラックに対して、
重ね書きで録音を行ないます。重ね録音するため、元のデー
タは消えません。これは、あるフレーズをいくつかの部分に
分けて重ねて録音する場合に便利です。
オーバーダブの手順は、「上書き録音(リプレース)」のレコー
ドタイプをoverdubに変えれば、あとは同じ操作となります。
n
レコードトラック(
9
)が、Tempo Track (テンポトラック)ま
たはScene Track (シーントラック)に指定されている場合、
overdub (オーバーダブ)は選択できません。
  

F

録音を開始する位置(パンチイン)と終了する位置(パンチアウ
ト)をあらかじめ設定し、その範囲内を自動的に上書き録音す
る方法です。すでにデータの入っているトラックの一部を、
リアルタイムで録音し直す場合に便利です。録音をスタート
するとすべてのパートの再生が始まり、パンチインの位置で
自動的に録音状態になり、パンチアウトの位置で自動的に録
音状態から抜けて再生状態になります。

1


2

3

 

パンチインとパンチアウトの設定以外は、各トラックの「上
書き録音(リプレース)」と同じ手順です。



   
 