User Manual

Table Of Contents
 
  
176
󰺙
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰺙
󰹴
󰺝
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰺚
󰺚
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
1

ウェーブフォームナンバーを設定することで、ループリミッ
クスを実行するサンプルが割り当てられているキーバンクを
指定します。設定されたウェーブフォームナンバーのキーレ
ンジ、ベロシティーレンジも表示されます。
2
 
ループ範囲を分断する度合いや、並べ替えるルールを設定し
ます。
 1〜4
3
  
ループリミックスによって元のサンプルがどう変化するかを
設定します。
 normal 1〜2、reverse 1〜2
  
元の演奏データの分割と並べ替えだけを行ないます。
  
分割と並べ替えに加え、部分的に再生する順番を逆にします。
 




指定したキーバンクに含まれるサンプルを、指定した条件で
分割します。分割されたサンプルは、ローエストキー (
7
)か
ら半音単位で並べられるキーバンクに順番に割り当てられま
す。ソング/パターンモードからこのジョブに入った場合は、
スライスを実行したあと、そのサンプルを元通りに再生する
ためのノートデータを自動的に生成します。
1

ウェーブフォームナンバーを設定することで、スライスを実
行するサンプルが割り当てられているキーバンクを指定しま
す。設定されたウェーブフォームナンバーのキーレンジ、ベ
ロシティーレンジも表示されます。
7
  
スライスしたサンプルを割り当てるキーバンクを、どのキー
から並べるかを設定します。
 C -2〜G8
n
このパラメーターは、タイプ=slice+seq (スライス+シーケン
ス)でサンプリングしたあとのレコードスライス画面(248ペー
ジ)では設定できず、MOTIF XS6でC1固定、MOTIF XS7で
E0固定、そしてMOTIF XS8ではA -1固定となります。
2
 
3
 
4
 
5
  
6
 
8
 
タイプ=slice+seq (スライス+シーケンス)でサンプリングし
たあとのレコードスライス画面(248ページ)と同じです。
 




  

ウェーブフォームを編集するためのジョブが集められています。
指定したウェーブフォームを別のウェーブフォームにコピー
します。指定したウェーブフォームに含まれるキーバンクや
サンプルも含めてコピーします。
  
1
2
3
1
2
3
4
5
6
7
8
  
1
2