User Manual

Table Of Contents
 
  
174
󰺙
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰺙
󰹴
󰺝
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
󰺚
󰺚
󰹴
󰹴
󰹴
󰹴
 




指定したキーバンクに含まれるサンプルのピッチを変えずに、
長さだけを変える機能です。長さを変えることでテンポが変
更されるため、サンプルのテンポをソングやパターンのテン
ポに合わせる場合に便利です。
1

ウェーブフォームナンバーを設定することで、タイムスト
レッチを実行するサンプルが割り当てられているキーバンク
を指定します。設定されたウェーブフォームナンバーのキー
レンジ、ベロシティーレンジも表示されます。
2
 
タイムストレッチ後のサンプルの長さを、元のサンプルの長
さを基準(100%)としてパーセントで設定します。テンポを
変更したいときは下記の式で設定値を計算してください。
設定値=元のテンポ÷変更後のテンポ×100
 25% 400%
3
 
タイムストレッチを実行する際に、音質とビート感のどちら
を優先するかを設定します。
 sound 4〜sound 1、normal、rhythm 1〜rhythm 2
  
音質を優先した設定です。sound4が最も音質重視の設定になります。
 
音質とビート感のバランスを重視した設定です。
  
ビート感を優先した設定です。rhythm2が最もビート感重視の設定に
なります。
 




指定したキーバンクに含まれるサンプルのテンポを変えずに、
音程(ピッチ)だけを変える機能です。
1

ウェーブフォームナンバーを設定することで、コンバート
ピッチを実行するサンプルが割り当てられているキーバンク
を指定します。設定されたウェーブフォームナンバーのキー
レンジ、ベロシティーレンジも表示されます。
2
 
ピッチの変化幅を半音単位で設定します。
 -12〜+0〜+12
3
 
音程の変化幅を1セント単位で設定します。1セントは半音の
1/100の音程を示します。微妙な音程の変化を調整します。
 -50〜+0〜+50
 




指定したキーバンクに含まれるサンプルの音量を変化させて、
フェードインやフェードアウトの効果をかけます。
フェードインは、サンプルのスタート部分の音量が徐々に大
きくなる効果です。フェードアウトは、サンプルの終了部分
の音量が徐々に小さくなる効果です。
  
1
2
3
   
   
1
2
3
1
2
3