User Manual
Table Of Contents
- はじめに
- 取扱説明書の使い方
- 付属品
- 特長
- 目次
- 各部の名称と機能
- スタートガイド
- コンピューター活用編
- 基礎編
- リファレンス編
- ボイスモードで演奏する(ボイスプレイ)
- ノーマルボイスを作り変える(ボイスエディット)
- ドラムボイスを作り変える(ボイスエディット)
- ボイスジョブによる便利機能
- パフォーマンスモードで演奏する(パフォーマンスプレイ)
- パフォーマンスを作り変える(パフォーマンスエディット)
- パフォーマンスジョブによる便利機能
- サンプリングでボイス/パフォーマンスを作る (サンプリングモード)
- ソングを再生する(ソングプレイ)
- ソングを録音する(ソングレコード)
- ソングに録音したデータを1つずつ修正する (ソングエディット)
- ソングを編集する(ソングジョブ)
- パターンを再生する(パターンプレイ)
- パターンを録音する(パターンレコード)
- パターンを修正する(パターンエディット)
- パターンを編集する(パターンジョブ)
- ソング/パターン再生時のマルチ音源を設定する (ミキシングモード)
- ソングやパターンにオーディオを録音する (サンプリングモード)
- マスターキーボードとして使う(マスターモード)
- システムに関する設定をする(ユーティリティーモードなど)
- ユーティリティーを設定する手順
- システムインフォメーション画面を表示する [SF6] INFO (インフォメーション)
- システム全般の設定をする [F1] General (ジェネラル)
- オーディオの入出力について設定する [F2] I/O (インプット/アウトプット)
- ボイスモードのマスターエフェクト/EQ などの設定をする [F3] Voice (ボイス)
- ボイスモードのオーディオ入力に関して 設定する [F4] VoiceAudio (ボイスオーディオ)
- リモートやMIDIの設定をする [F5] Control (コントロール)
- 工場出荷時の状態に戻す [JOB] (ファクトリーセット)
- シーケンサーの設定をする [SEQ SETUP](シーケンサーセットアップ)
- ファイルを操作する(ファイルモード)
- 資料
117
フィルターのタイプを選びます。選んだフィルターのタイプ
によって、フィルターの働きや音色の変化のしかたが大きく
異なります。
1
ここでは、各エレメントで使用するフィルターを選びます。
LPF24D、LPF24A、LPF18、LPF18s、LPF12、
LPF6、HPF24D、HPF12、BPF12D、BPFw、BPF6、
BEF12、BEF6、Dual LPF、Dual HPF、Dual BPF、
Dual BEF、LPF12+BPF6、thru (スルー )
カットオフ(
2
)で設定したカットオフ周波数よりも高い周波数の
音をカットするフィルターです。カットオフ周波数を上げるとパ
スする信号が多くなり音が明るくなります。カットオフ周波数を
下げると多くの信号がカットされるため音が暗くなります。レゾ
ナンス(
4
)を上げると、カットオフ周波数付近の信号が増幅(ブー
スト)されて特徴的な音になります。最も使いやすく、シンセサイ
ザーの音作りに適したフィルターです。
デジタルならではのクセを持つ-24dB/octのLPF型ダイナミックフィ
ルターです。次のLPF24Aと比べ、レゾナンス効果が強く付けられま
す。
アナログシンセの4ポールLPF(-24dB/oct)に近い特性を持つ、デジ
タルのLPF型ダイナミックフィルターです。
3ポール(-18dB/oct)のLPFです。
3ポール(-18dB/oct)のLPFです。LPF18に比べると、なだらかな周
波数カーブを持っています。
カットオフ(
2
)で設定したカットオフ周波数よりも低い周波数の
音をカットするフィルターです。カットオフ周波数を上げると、
基音や低い信号がカットされて高い信号だけが残るため、音程感
のない軽い音になります。カットオフ周波数を下げると基音や低
い信号がパスするので落ち着いた音になります。レゾナンス(
4
)
を上げると、カットオフ周波数付近の信号が増幅(ブースト)され
て特徴的な音になります。
デジタルならではのクセを持つ-24dB/octのHPF型ダイナミック
フィルターです。レゾナンス効果が強く付けられます。
-12dB/octのHPF型ダイナミックフィルターです。
LPFとHPFを組み合わせたフィルターです。カットオフの上下の
周波数の音をカットして、カットオフ周波数付近の音をパスしま
す。
デジタルならではのクセを持つ-12dB/octのHPFとLPFを組み合わ
せたフィルターです。
-6dB/octのHPFとLPFを組み合わせたフィルターです。
-12dB/octのHPFとLPFを組み合わせたフィルターですが、通過さ
せるバンド幅をより広く設定できます。
4
5
6
1
2
3
!
@
)
7
8
9
4
2
4
2
4
4
4
2
2
2