User Manual

Chapter 5 サンプング能を使みよう
MOTIF ES / SECOND STEP GUIDEMOTIF ES / SECOND STEP GUIDE
62 63
Chapter 1 Chapter 2 Chapter 3 Chapter 4 Chapter 5
トリガーとはサンプングがスターする「きかけ」いう意す。トリガ
levelに設定すると、CDの音声がガーレベルよ大きた時、自動的にサンプ
ングが始まますここトリガ 1に CDが再生され音声
が入力された瞬間かサンングが始まますマイ使ンプングで
りのノイズより思タイミングでサンプングが始ましまとがあますトリ
ガーレベ設定は高めに設定た方がいいでまたトリガmanual
設定するボタによサンプングをめることができます
03
[F2]SOURCEボンを押てサン
する方法を設定ますここサンプル
たド ラムパターンを曲テンポに合わせるた
め、<Type>をsliceseqに設します。
そのほかの項目は図のなっている
を確認してださ
04
[F1]DESTボンを押し、どのトラにサ
ンプグするかをします。ここ1
に設します。
もう1[F6]RECボンを押すと、トリガ
待機状態にます。
05
[F6]RECボンを押すサンプグスタ
ンバ状態になり
06
<TrggrMode>をlevelに設します。
の下の数値トリガ 1にし
SCENE
SF1 SF
2 SF3 SF4 SF5
F1 F2 F3 F4 F5 F6
INFORMATION
SCENE
SF1 SF
2 SF3 SF4 SF5
F1 F2 F3 F4 F5 F6
INFORMATION
SCENE
SF1 SF
2 SF3 SF4 SF5
F1 F2 F3 F4 F5 F6
INFORMATION
ひとこと
入力ルが大きすぎてク
ップし 図のよ
うなが表示されます。
ひとこと
SCENE
SF1 SF
2 SF3 SF4 SF5
F1 F2 F3 F4 F5 F6
INFORMATION
08
本体アパネルにあるGAIN(ゲン)ノブ
回しクリ 度にオーデオの
入力レベルを調節す。
07
A/D INPUT
LR
LR
GAIN
本体アパネルにあるGAIN(ゲイン)ノブ
オーデオ音声の入力ベルを調節ます。
GAIN(ゲイン)ノブ 回し
マイク音声の入力レベルを調節
トリガベル