User Manual

Chapter 4
シン
Chapter 4シン
MOTIF ES / SECOND STEP GUIDEMOTIF ES / SECOND STEP GUIDE
42 43
Chapter4では、Chapter1〜3で作てきグで使用しているをエデしたとのームや
ンの調整、をかけて曲を仕上げ
Chapter 1 Chapter 2 Chapter 3 Chapter 4 Chapter 5
作業の流れ
ングモードでのボスエ
■
本来、エデモーで行のが一般的ですが、MOTIF ESではキシグモでエがす
可能です。モーで選択したスの「ミス」呼びす。
ングてエトでるのはーマルボスのみです。
■
鍵盤の音程で発音すーマルボスは最大4つのエトで構成れていす。を構成す
最小単位の音で、を組み合わせで複雑で豊かな音色を作ています各エをエデする場合
はエトエモーやアルペオの設定なス全体をエする場合にコモンエ
で行います
ンエトへの入方≫
トエトへの入方≫
スエ
マス
各パートの
調整
マス
ザー
完成
レメト1
レメト3
(オフ)
レメト4
(オフ)
レメト2
(スス)
アルペジオ他
01
MIXINGボタンを押してミキシグモー
す。
01
MIXINGボタンを押してミキシグモー
す。
02
TRACK SELECTンが点した状態で、エデトを行トラクの116ボタンを押
す。
03
[F5VCEEDボを押スエモーに入す。
04
[COMMONを押してコモンエに入各種設定をす。
FAVORITES
DRUM KITS
A. PIANO KEYBOARD ORGAN
PRE 5 PRE 6
PRE 1 PRE 2 PRE 3 PRE 4
USER 1
GUITAR/
PLUCKED
USER 2
BASS
GM
COMMON
COMMON(コモン)
表示されます。