User Manual

9
TOOLS for MOTIF ES6/MOTIF ES7/MOTIF ES8 インストールガイド
ここでは、コンピューター側のシーケンサーなどで選択されたポート番号と、MOTIF ESに実際に送られるポート番号などの関係を変更することができます(MOTIF
ESの場合は初期状態から特に設定を変更する必要はありません)。
Windowsでは[スタート]メニュー (→[設定])→[コントロールパネル]→[MIDI-USB-Driver]、Macintoshでは[アップル]メニュー→[コントロールパネル]→[YAMAHA
USB MIDI Patch]を選択して、選択画面を開きます。
ポート番号とMOTIF ESのMIDI入出力端子の関係は、以下のようになっています。また、初期設定では、コンピューター側と実際に入出力されるポート番号が一致し
ています。
n
もし、設定を変更してMIDI情報を送受信できなくなった時は、以下の初期状態に戻してください。
*MOTIF ESの[UTILITY]→[F5] MIDI→[SF4] OTHER画面にある「ThruPort」で設定した値と同じポート番号のMIDI信号が出力されます。
USBドライバー設定画面について(Windows/Macintosh共通)
ポート番号
MIDI出力端子
(Thruポート番号*)
MIDI入力端子
(トラックポート番号)
ポート1 MIDI OUT 1 MIDI IN 1
ポート2 MIDI OUT 2 MIDI IN 2
ポート3 MIDI OUT 3 MIDI IN 3
ポート4 MIDI OUT 4 MIDI IN 4
ポート5 MIDI OUT 5
ポート6 MIDI OUT 6
ポート7 MIDI OUT 7
ポート8 MIDI OUT 8