User Manual
他の機器と接続する
38 • NU1X 取扱説明書
本編
別売のUSB無線LANアダプター UD-WL01や無線MIDIアダプター (UD-BT01
またはMD-BT01)を使うと、この楽器をiPhone/iPadなどのスマートデバイス
と接続できます。楽器に対応しているアプリケーションを使うことにより、楽器
をもっと便利に楽しむことができます。
対応のスマートデバイスやアプリケーションに関する情報は、以下のウェブペー
ジにある各アプリケーションのページでご確認ください。
http://jp.yamaha.com/kbdapps/
注記
iPhone/iPadを不安定な場所に置かないでください。iPhone/iPadが落下して破損するおそれが
あります。
USB無線LANアダプター (UD-WL01、別売)を使った接続
USB無線LANアダプター UD-WL01を使った接続方法は2通りあります。
●アクセスポイントモードによる接続
アクセスポイント
無線LANで電波のやりとりを行な
うときの基地局となる機器です。
ルーターやモデムと一体になってい
る場合もあります。
アクセスポイントを経由せずに、無線LANアダプターとiPhone/iPadなどのスマートデバ
イスを直接接続する方法です。
楽器と接続できるアクセスポイントがない場合や、スマートデバイスと楽器を接続している
ときに、ほかのネットワークに接続する必要がない場合に、この方法で接続します。
NOTE
インフラストラクチャーモード(下
記参照)からアクセスポイントモー
ドに切り替える場合は、楽器を初期
化(34ページ)してください。
1 必要に応じて、楽器を初期化します(34ページ)。
2 UD-WL01を[USBTODEVICE]端子に接続します。
3 iPhone/iPadなどのスマートデバイスと楽器(アクセスポイント)を
接続します。
●インフラストラクチャーモードによる接続(WPSによる接続)
無線LANアダプターが、アクセスポイントを経由して、ネットワークに接続する方法です。
スマートデバイスを楽器と接続しながら、インターネットにも接続する場合に、この方法で
接続します。
NOTE
一度インフラストラクチャーモード
で接続したことがある場合は、手順
2、3を行なわなくても、自動的に
接続されます。
1 UD-WL01を[USBTODEVICE]端子に接続します。
2 UD-WL01のWPSボタンを長押し(3秒)します。
3 手順2のあと、2分以内にお使いのアクセスポイントのWPSボタン
を押します。
ワイヤレスMIDIアダプター (UD-BT01またはMD-BT01、別売)を使った接続
接続のしかたについては、ウェブサイト上の「iPhone/iPad接続マニュアル」(2ページ)をご覧ください。
スマートデバイスと接続してアプリケーションを使う―[USBTODEVICE
トゥーデバイス
]
端子、[USBTOHOST
トゥーホスト
]端子、MIDI
ミディ
[IN
イン
][OUT
アウト
]端子
NOTE
・ [USBTODEVICE]端子を使う前
に、「[USBTODEVICE]端子ご
使用上の注意」(31ページ)をお読
みください。
・ iPhone/iPadなどのスマートデ
バイスのアプリケーションと一緒
に使用する場合は、通信によるノ
イズを避けるため、電波を発しな
い状態に設定(例:機内モードを
オンに設定)してお使いいただく
ことをおすすめします。