User Manual
USBフラッシュメモリーを使う
32 • NU1X 取扱説明書
本編
注記
フォーマットを実行するとUSBフラッシュメモリーに保存されているデータがすべて消去されます。大切なデータはコンピューター
など、ほかの記憶装置に保存しておいてください。
1 [USBTODEVICE
トゥーデバイス
]端子にUSBフラッシュメモリーを接続します。
2 [FUNCTION
ファンクション
]ボタンと[>/o](プレイ/ポーズ)ボタンを押したまま
[REC]
レック
ボタンを押します。
「
For
」が表示されたあと、「
n Y
」(no/yes)が表示されます。
この操作をキャンセルする場合は、[−]ボタンを押します。
3 [+]ボタンを押してフォーマットを実行します。
画面に「-」が流れ、フォーマットの実行中を示します。
フォーマットが終わると、「
End
」が表示されます。
注記
「-」が流れて表示されているときは、電源を切ったり、USBフラッシュメモリーを取り外した
りしないでください。USBフラッシュメモリー内のデータが壊れたり、正常にフォーマット
が行なわれないおそれがあります。
コンピューターなどでUSBフラッシュメモリー内のソングファイルを管理する場合、外部ソングのファイルは
3階層までに保存してください。これより下の階層のフォルダーに保存されたソングは、この楽器では選択/再
生できません。
USBフラッシュメモリーをフォーマット(初期化)する
NOTE
ソング録音(29ページ)やコピー
(33ページ)、削除(30ページ)を実
行しようとすると、画面に「
UnF
」
(USBフラッシュメモリーが未
フォーマット)が表示されることが
あります。その場合は、左記手順2
から、フォーマット操作を進めてく
ださい。
USBフラッシュメモリー内でのファイル管理
USB
フラッシュ
メモリー
1階層目 2階層目 3階層目 4階層目
ソング
ファイル
ソング
ファイル
ソング
ファイル
ソング
ファイル
USER
FILES
フォルダー
ソング
フォルダー
ユーザー
ソング(MIDI)
USERSONG
XX.mid
ユーザーソング
(オーディオ)
USERAUDIO
XX.wav
ソング
フォルダー
ソング
フォルダー
ソング
フォルダー
再生できます
再生できません