User Manual

演奏を録音する
NU1X 取扱説明書 29
本編
4 録音に使う音色(17ページ)や、拍子(19ページ)などを設定します。
5 [REC
レック
]ボタンを押して録音モードに入ります。
[REC]のランプが点灯します。また、[>/o](プレイ/ポーズ)のランプがテンポに合わ
せて点滅します。
録音をキャンセルする場合は、もう一度[REC]ボタンを押します。
6 録音をスタートします。
鍵盤を弾く、または[>/o]ボタンを押して録音をスタートさせます。
●MIDI
ミディ
録音の場合
録音中、画面には小節番号が表示されます。
●オーディオ録音の場合
録音中、画面には録音の経過時間が表示されます。
7 [>/o]または[REC]ボタンを押して録音をストップします。
録音をストップすると、「-」が流れて表示され保存中であることを示します。保存が終
わると、
End
」が表示され、録音モードは自動的に解除されます。
注記
-」が流れて表示されているときに、電源を切ったりUSBフラッシュメモリーを抜いたりしな
いでください。外部ソングを含むすべてのソングデータ(25ページ)が消去されるおそれがあ
ります。
8 [>/o]ボタンを押して、録音した演奏を再生します
再生をストップするには、[DEMO/SONG
モ/ソ
]ボタンを押します。
一時停止や早戻し/早送りなどの操作については、27ページの「ソング再生中の操作」を
ご覧ください。
メトロノームを使う
メトロノームを使いながら録音する
こともできます。ただし、メトロ
ノームの音は録音されません。
空き容量が少ない場合
本体内部メモリーやUSBフラッシュ
メモリーの空き容量が少ない場合
は、[REC]ボタンを押したあとに
EnP
」または「
FUL
(41ページ)
表示されます。「
EnP
」が表示された
場合、録音はスタートできますが、
演奏データを保存できなかったり、
録音途中で自動的にストップしたり
することがあります。「
FUL
」と表示
された場合は、録音をスタートでき
ません。いずれの場合も、あらかじ
め不要なファイルを削除(30ページ)
して、空き容量を確保することをお
すすめします。
点滅点灯
1. 2.
小節番号
NOTE
オーディオ録音の場合、[AUXIN
イン
]
端子からの入力音(35ページ)
Bluetooth
ブルートゥース
から入力されたオーディ
オデータ(39ページ)も録音されま
す。
0.01. 0.02.
分を表わします。
10分以上の場合、10の位が省略されます。
秒を表わします。
経過時間
NOTE
本体に録音したユーザーソングは
USBフラッシュメモリーにコピー
できます(33ページ)。
録音先を指定せずに録音モードに入った([REC]ボタンを押した)場合
[REC]ボタンを押したときに選ばれていたソングに録音されます。
注記
すでにデータのあるソングに録音すると、それまで録音されていたデータは消えますのでご注意ください。
[REC]ボタンを押したとき、下記のソングが選ばれている場合は、ユーザーソング(25ページ)に録音されます。
外部オーディオソング「
C.
XX .....................................................................
A.
XX」に録音されます。
USBフラッシュメモリーに保存した外部MIDIソング「
F.
XX ................
S.
XX」に録音されます。
楽器本体の内部メモリーに保存した外部MIDIソング「
L.
XX .................
U.
XX」に録音されます。
音色デモ曲「
d.
XX」、プリセットソング「
P.
XX ........................................
U.
XX」に録音されます。
このとき、録音対象となるソング番号は、
A.
S
U
の各ソングカテゴリーの、データが入っていない(空の)最も小さいソング番
号になります。
空のユーザーソングが無いときは、「
A.0.0.
」、「
S.0.0.
」、または「
U.0.1.
」が録音対象になります。