User Manual
楽器を使いこなす
NU1X 取扱説明書 • 19
本編
この楽器は、メトロノーム(ピアノの練習でよく使われる正確なテンポを刻む道具)機能を備えています。
1 [METRONOME
メトロノーム
]ボタンを押してメトロノームを鳴らします。
メトロノームが鳴っている間、LED画面に表示されている右端の点とメトロノームボタ
ンがテンポに合わせて点滅します。
2 [METRONOME]ボタンを押してメトロノームを止めます。
拍子の設定
[METRONOME]ボタンを押したまま、C3〜F3鍵盤のどれかを押
します。この間、画面にはメトロノームの拍子が表示されます。
最初の拍で「チーン」と鳴り、その他の拍では「カチカチ」と鳴ります。たとえば3に設定
すると「チーンカチカチ」と鳴ります。拍子なしの場合は、すべての拍で「カチカチ」と鳴
ります。
メトロノームの音量の調節
[METRONOME]ボタンを押したまま、C1〜G2鍵盤のどれかを押して音量を設定します。
この間、画面にはメトロノームの音量が表示されます。
メトロノームを使う
120.
メトロノームが鳴って
いる間、テンポに合わ
せて点滅します。
初期設定:拍子なし
NOTE
メトロノームの拍子は、電源を切る
と初期設定に戻ります。
画面 鍵盤 拍子
0
C3 拍子なし
2
C#3 2
3
D3 3
4
D#3 4
5
E3 5
6
F3 6
0
拍子
C3 F3
右端の鍵盤(C7)
設定範囲:1〜20
初期設定:15
C1 (1) G2 (20)D2 (15)
右の鍵盤ほど音量を大きく設定できます。
大小
左端の鍵盤(
A-1)