User Manual
音を出してみましょう
14 • NU1X 取扱説明書
準備
鍵盤を弾いて音を出しながら、[MASTERVOLUME
マスターボリューム
]つまみを左右に回して、全体音量を調節します。
注意
大きな音量で長時間使用しないでください。聴覚障害の原因になります。
インテリジェント・アコースティック・コントロール(IAC)
IACとは、楽器の全体音量の大小に応じて、自動的に音質を補正する機能です。音量が小さい場合でも、低音や高音がしっか
りと聞こえるようになります。IACは、この楽器のスピーカーからの出力音のみに有効です。
●IACのオン/オフ設定
[FUNCTION
ファンクション
]ボタンを押したまま、C0鍵盤を押すごとにオン/オフが切り替わります。
初期設定:On(オン)
●IACのかかり具合の調整
[FUNCTION]ボタンを押したまま、A0〜D#1鍵盤のどれかを押して補正のかかり具合を調整します。
設定範囲:-3(A0)〜3(D#1)
初期設定:0(C1)
IACのかかり具合の値が大きいほど、音量が小さいときの低音や高音がよりしっかりと聞こえるように補正されます。
音量(マスターボリューム)を調節する
MAX
USB T
O
MIN
MASTER VOLUME
小さくなる 大きくなる
C0 C1
(0)
A0
(-3)
D#1 (3)
左端の鍵盤(A-1)