User Manual

音を出してみましょう
12 NU1X 取扱説明書
準備
1 図の順序で電源コードを接続します。
[ACIN]端子の位置は、「各部の名前」(10ページ)をご確認ください。
警告
電源は必ずAC100Vを使用してください。
警告
電源コードは必ず付属のものをご使用ください。また、付属の電源コードをほかの製品に使用しないでください。故障、発熱、
火災などの原因になります。
注意
本体はコンセントの近くに設置し、異常を感じた場合にはすぐに電源スイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜いてくだ
さい。
2 [MASTERVOLUME
マスターボリューム
]つまみを左に回し、音量を最小にします
3 鍵盤の右側にある[ ](スタンバ/オン)スイッチを押して電源を入れます。
[MASTERVOLUME]つまみの右にある電源ランプが点灯し、画面には起動中を示す表示が現れます。起動が完了する
と、画面の表示は消えます。
注記
[ ](スタンバイ/オン)スイッチを入れてから、楽器が完全に起動するまで(5秒間)は、鍵盤やボタンを押したり、ペダルを踏
んだりしないでください。鍵盤の音が正常に出なくなるなど、楽器が誤動作する原因になります。
4 鍵盤を弾いて、音を出してみましょう。 
音量は鍵盤を弾いて確かめながら、徐々に上げてください。
電源を入れる/切る
電源コンセント
(AC100V)
[ACIN
イン
]端子
(10ページ)
q
w
電源コードを外すときは、電源を切ってから、
逆の手順(
wq)で行なってください。
MAXMIN
MASTER VOLUME
電源ランプ
[ ](スタンバイ/オン)
スイッチ
3
2
MAX
USB T
O
MIN
MASTER VOLUME
小さくなる 大きくなる