User Manual

NU1 取扱説明書 27
応用編
他の機器と接続する
注意
外部のオーディオ機器と接続するときは、すべての機器の電源を切った上で行なってください。また、電源を入れたり切ったりする
前に、必ず機器のボリュームを最小(0)にしてください。感電または機器の損傷のおそれがあります
端子パネル
q USB[TOHOST
トゥーホスト
]端
USBケーブルを使ってこの楽器のUSB[TOHOST]端子とコンピューターを接続する
と、コンピューターとソングファイルをやりとりしたり、コンピューター用の音楽ソフ
トを楽しんだりできます。
詳しくは電子マニュアル「コンピューターとつなぐ」をご覧ください。
w MIDI
ミディ
[IN
イン
][OUT
アウト
]端
MIDI接続専用のケーブルを使って外部MIDI機器と接続する端子です。詳しくは29ペー
ジの「MIDIについて」をご覧ください。
e AUXIN
イン
[L/L+R][R]端子
ほかの楽器や外部機器の音を楽器本体のスピーカーから出すことができます。
注意
楽器本体のAUXINを使う場合、電源を入れるときは外部機器→楽器本体の順に、電源を切る
ときは楽器本体→外部機器の順に行なってください。
USB TO DEVICE
eq w r t
端子パネルの位置については、8ページの「各部の名前」をご覧ください。
(鍵盤下の正面左側)
NOTE
USBケーブルは、ABタイプのもの
をご使用ください。また、3メート
ル以下のケーブルをご使用くださ
い。USB3.0ケーブルは、ご使用で
きません。
NOTE
モノラル入力には、AUXIN[L/
L+R]端子をご使用ください。
AUX OUT
OUTPUT
AUX IN
AUX IN
オーディオ接続ケーブル
オーディオ接続ケーブル
ステレオ
フォーンプラグ
(標準)
フォーンプラグ
(標準)
フォーンプラグ
(標準)
フォーンプラグ
(標準)
楽器本体
ほかの楽器や外部機器