User Manual
【3】カテゴリーボタンを押すと、8つの基本ボイスが切り替わるよ☆
カテゴリーボタンを使うと、一覧表を見るまでもなく目的の音色を選ぶことができま
す。
では、MU2000を操作しながらカテゴリーについて詳しく見てみましょう。
[Piano]ボタンを押してみましょう。
すると、カテゴリーがピアノに切り替わり、音色として「GrandP#」が選択されます。省略されてて
判りにくいと思うけど、これはグランド・ピアノの音色。
もう判ったと思いますが、カテゴリーというのは音色を分類する項目のこと。
MU2000では、内蔵している1454音色を18種類のカテゴリーに分けて、判りやすく整理しているって
ワケです。
で、カテゴリーを選ぶときに使うのが、[Piano]ボタンをはじめとする18個のカテゴリーボタンなんで
すね。
では、続けて[Piano]ボタンを押してみましょう。
すると、
「BriteP#」(ブライト・ピアノ)
「El.Grand」(エレクトリック・グ
ランド)
「HnkyTonk」(ホンキー・トンク)
「EPiano1#」(エレクトリック・
ピアノ1)
「EPiano2#」(エレクトリック・
ピアノ2)
「Harpsi.」(ハープシコード)
「Clavi#」(クラビネット)
さらに[Piano]ボタンを押すと
再び「GrandP#」に戻ります。
[Piano]ボタンを押すたびに、8種類の音色が順番に切り替わっていますね。これが、ピアノ・カテゴ