User Manual

【5】音に独特のクセをつけるレゾナンス
ローパス・フィルターには、レゾナンスという機能が備えられています。レゾナン
スは、カットオフ・フリケンシー付近の音を強調して音色を変える働きを持ってお
り、元のウェーブに対して特定の倍音を強調したり、新たな倍音を付加します。
[LPFレゾナンス]
レゾナンスの効果は、カットオフ・フリケンシーの設定によって変化するために一
概に説明はできません。しかし、一般的にレゾナンスをかけると、クセのある、輪
郭のはっきりした音になります。
[レゾナンスが0]
Click!
[レゾナンスが+30]
Click!
[レゾナンスが+63]
Click!
レゾナンスをかけた状態でカットオフ・フリケンシーの設定を変更すると、強調さ
れる倍音の周波数が移動するためにアナログベースなどによく使われる「ミャー