User Manual

8
MRX7-D取扱説明書
MRX7-Dの紹介
設備音響に必要な音声処理を実現するシグナルプロセッ
サー
MRX7-Dは設備音響で求められる音声処理を実現する高
機能・高音質のシグナルプロセッサーです。マトリクスミ
キサー、EQ、ディレイ、コンプレッサー /ゲートといった
基本機能の他、オートミキサー、スピーチプライバシー、
ルームコンバイナーなど、さまざまなアプリケーションに
対応するコンポーネントも多数装備しております。
音響システム全体のデザインを実現する専用アプリケー
ションソフト「MTX-MRXEditor」
専用アプリケーションソフト「MTX-MRXEditor」は、
MRX7-Dの内部信号処理をデザインする機能のほか、ヤ
マハの設備用音響機器群(マトリクスプロセッサー
「MTX」、パワーアンプ「XMV」等)も含めたシステム設
計が可能です。制御・監視も含めた単一アプリケーション
ソフトでの統合的な音響システムデザインを実現します。
大規模物件にも対応可能な多彩な入出力
MRX7-D8chのマイクライン入力、2系統のステレオ
ライン入力、8chのアナログ出力に加え、「YDIF」
「DANTE」のデジタル入出力も装備しています。最大
108ch入力、104ch出力と大規模物件にも対応可能で
す。
外部コントロールに対応
壁埋め込み型コントロールパネル「DCP」各品番、iOS/
AndroidApp「WirelessDCP」に対応しています。ま
た、カスタマイズデザインが可能なタブレットデバイスア
プリ「ProVisionaireTouch」、AMX/Crestronなどの
タッチパネル機器にも対応し、設備の用途に応じた操作環
境のカスタマイズも可能です。
MTX-MRXEditorMTX/MRXシリーズを使用したシス
テムを統括して構築、コントロールするためのWindows
OS用のソフトウェアです。
MTX-MRXEditor、MTX-MRXEditorユーザーガイドお
よびMRXDesignerユーザーガイドは以下のウェブサイト
からダウンロードしてご使用ください。
http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/
MTX-MRXEditorのインストール方法や、MRX7-Dとコン
ピューターの接続方法については、「MRXセットアップマ
ニュアル」を参照してください
各ユーザーガイドは、PDF形式の電子ファイルになってい
ます。このファイルは、コンピューターでご覧いただけま
す。コンピューターでご覧いただくソフトウェアとして
「Adobe®Reader®」を使うと、用語をすばやく検索した
り、必要な部分だけを印刷したり、リンクをクリックして該
当する項目を開いたりすることができます。特に用語検索と
リンク機能は、電子ファイルならではの便利な機能です。ぜ
ひご活用ください。
最新のAdobeReaderは下記のウェブサイトからダウン
ロードできます。
http://www.adobe.com/jp/
特長 MTX-MRXEditorについて
PDFマニュアルの活用方法