User Manual
「GEQ」コンポーネントエディター
MRXDesignerユーザーガイド
74
4 ゲインフェーダー
各バンドの出力ゲインを設定します。
5 [±15]/[±12]/[±6]/[‒24] ボタン
GEQ のゲイン調整の幅を選択します。クリックするとゲインフェーダーや EQ 曲線の表示が
幅に合わせて変化します。
6 [FLAT] ボタン
すべてのゲインフェーダーを 0 位置に移動させます。
7 [INPUT] メーター
入力信号レベルを表示します。
8 [HPF] ノブ /HPF[BYPASS] ボタン
ハイパスフィルターのカットオフ周波数を設定します。ハイパスフィルターを使用しない場
合は、[BYPASS] ボタンをクリックしてオン ( 点灯 ) にしてください。
9 [LPF] ノブ /LPF[BYPASS] ボタン
ローパスフィルターのカットオフ周波数を設定します。ローパスフィルターを使用しない場
合は、[BYPASS] ボタンをクリックしてオン ( 点灯 ) にしてください。
0 [B/W-Q] ノブ
ノッチフィルターで変化させる周波数帯域の幅を設定します。
A [Freq.] ノブ
ノッチフィルターの中心周波数を設定します。
B NOTCH[BYPASS] ボタン
ノッチフィルターのバイパスのオン / オフを設定します。ノッチフィルターを使用しない場
合は、オン ( 点灯 ) にしてください。
C [OUTPUT] メーター
出力信号レベルを表示します。