User Manual
[UnbundleWires] について
MRXDesignerユーザーガイド
26
❑ [UnbundleWires] について
必要なすべてのコンポーネントを配置して、ワイヤーを引き終わったあとに、すべてのコンポーネントを
選択して、[UnbundleWires] を実行するとワイヤーが重ならないように表示されます。
[UnbundleWires] を実行するとコンポーネントやコンポーネントに接続されているワイヤーの
「Properties」エリアの項目が以下のような設定値になります。
部分的にワイヤーの間隔を変更したいときは、上記の操作をしたあとに [OutputWiringStep] や [Input
WiringStep] の値を変更してください。
結線をするときに、ワイヤーが重ならないようにしたい場合、以下の手順を実行してください。
1. すべてのコンポーネントを配置する。
2. すべてのコンポーネントを選択して [UnbundleWires] を実行する。
3. コンポーネント間を 1 本結線して、ワイヤーを選択する。
4. ワイヤーの [WireRouting] を [Automatic] に、[AutoBlockAvoidance] を [False] にする。
5. [SaveStyle] ボタンをクリックして、ワイヤーのユーザースタイルをコンピューターに記憶させ
る。
以降は、ワイヤーを引いた時点で重ならないように表示されます。
項目 設定値
コンポーネント
OutputWiringStep 10
InputWiringStep 10
ワイヤー
WireRouting Automatic
AutoBlockAvoidance False