User Manual
MRXセットアップマニュアル 109
「Paging」コンポーネントを配置して、PGM1のゾーン/メッセージ選択ボタンに放送先(ゾーン、ゾーングループ)や録
音済みメッセージを割り当てます。
ボタンで放送先を選択(複数選択可)したり、SDカードに録音済みのメッセージを再生できます。
MRXに挿入するSDカードにはOpeningChime、ClosingChime、メッセージの音声ファイルを保存しておいてください。
PGM1はMRXを含むMTX/MRXシステム1つにつき4台まで接続できます。PGM1は1台のMRXをコントロールで
き、このPGM1とMRXの組み合わせをPagingDeviceGroupと呼びます。PagingDeviceGroupの中の1台の
PGM1が1stPriorityMicとなって、他のPGM1より優先的に放送することができます。
PGM1の使い方は3種類あります。
■ マイク放送
1.
ゾーン/メッセージ選択ボタンで放送範囲を選択する。
2.
PTTボタンを押す。
設定されていればOpeningChimeが鳴ります。
3.
ステータスインジケーターが赤点灯したらマイクに向かって話す。
4.
話し終わったらPTTボタンを押す。
設定されていればClosingChimeが鳴ります。
例3PGM1を使った館内放送システム例
P
P
PGM1
ID=60
MRX7-DID=01
MTX5-DID=02
SWR2100P-10G
PGX1
ID=0
PGX1
ID=1
PGM1
ID=61
PGM1
ID=62
PGM1
ID=63
Paging Device Group 1
Paging Device Group 2
PGX1
ID=0
PGX1
ID=1
PGX1
ID=0
PGX1
ID=1
PGX1
ID=0
PGX1
ID=1
=プライオリティマイク
P