User Manual

MOXF6/MOXF8取扱説明書
各部の名称と機能
14
E [CATEGORYSEARCH](カテゴリーサーチ)
ボタン(26ページ)
ボイス/パフォーマンスパートエディット/ソング/パターンでこ
のボタンをオンにすると、選択中のパートに割り当てられるボ
イスのカテゴリーサーチ画面が表示されます。このとき、[A]〜
[H]ボタンが、ボイスのメインカテゴリー選択用のボタンとして
機能します。また、パートエディット以外のパフォーマンスモー
ドでこのボタンをオンにすると、パフォーマンスのカテゴリー
サーチ画面が表示されます。[A]〜[H]ボタンが、パフォーマン
スのメインカテゴリー選択用のボタンとして機能します。
F [FAVORITE](フェーバリット)ボタン
自分の好きなボイス/パフォーマンスだけを集めた「フェーバ
リットカテゴリー (お気に入りのカテゴリー )」を呼び出すボタ
ンです。また、[SHIFT]ボタンを押しながらこのボタンを押す
と、現在選択されているプログラムをフェーバリットカテゴ
リーに登録できます。よく使うボイス/パフォーマンスをフェー
バリットカテゴリーに登録しておけば、次からすばやくボイス
を選ぶことができます。
G [DATA](データ)ダイアル
LCD画面中のカーソルがある位置の値を、変更する時に使いま
す。右に回す(時計回り)と値が増加し、左に回す(反時計回り)
値が減少します。設定レンジの広いパラメーターは、ダイアル
を速く回すほど、変化量が大きくなります。
H [INC](インク)ボタン
LCD画面中のカーソルがある位置の値を、1つずつ増やす(INC)
ことができます。
I [DEC](デック)ボタン
LCD画面中のカーソルがある位置の値を、1つずつ減らす(DEC)
ことができます。
NOTE パラメーター値を設定している場合、[SHIFT]ボタンを押しな
がら[INC]ボタンを押すと、値が10増加します。また[SHIFT]
ボタンを押しながら[DEC]ボタンを押すと、値が10減ります。
J カーソルボタン
LCD画面中のカーソル(反転表示部分)を上下左右に移動させる
場合に使用します。
K [SHIFT](シフト)ボタン
他のボタンと組み合わせることでいろいろな働きをします。実
行できる機能については、「シフト機能一覧」(62ページ)をご
参照ください。
L [EXIT](エグジット)ボタン
MOXF6/MOXF8のLCD画面に表示される機能は階層構造に
なっています。設定中に1つ上の階層画面に戻るときに、この
ボタンを使います。また、ストアやジョブを中止する場合(NO)
に使用します。
M [ENTER](エンター )ボタン
選択した項目の画面を呼び出すときに、このボタンを使います。
また、各ジョブやストア操作の実行(EXECUTE)と確認(YES)
にも使用します。
N [MODE](モード)ボタン
ボイスモードをはじめ、MOXF6/MOXF8の各モードに入るた
めのボタンです。
O PERFORMANCECREATOR(パフォーマンスク
リエーター )(31ページ)
選択しているボイスを元にパフォーマンスを作るためのボタン
です。この機能で作られるパフォーマンスには選択しているボ
イスのエフェクトなどもすべてコピーされますので、元のボイ
スの雰囲気を活かした音作りが可能です。
[LAYER](レイヤー )ボタン
現在選択しているボイスを元に、レイヤーされたパフォー
マンスを作るボタンです。ボタンを押すとカテゴリーサー
チ画面が表示され、レイヤーする音色を選択できます。
[SPLIT](スプリット)ボタン
現在選択しているボイスを元に、スプリットされたパ
フォーマンスを作るボタンです。ボタンを押すとカテゴ
リーサーチ画面が表示され、スプリットする音色を選択で
きます。
[DRUMASSIGN](ドラムアサイン)ボタン
現在選択しているボイスを元に、ドラムボイスを組み合わ
せたパフォーマンスを作るボタンです。ボタンを押すとカ
テゴリーサーチ画面が表示され、ドラムボイスを選択でき
ます。またアルペジオも自動的にオンになります。
P BANKSELECT[DEC]/[INC]
(バンクセレクトデック/インク)ボタン
ボイス/パフォーマンスのバンクを切り替えます。
Q グループ[A]〜[H]ボタン
ボイス/パフォーマンスのグループを切り替えます。カテゴリー
サーチ機能を使用している時は、カテゴリー選択ボタンとして
機能します。[QUICKSETUP]ボタンを押しながら[A]〜[F]ボ
タンを押すと、クイックセットアップの切替になります。
R [COMMON](コモン)ボタン
ボイスエディット、パフォーマンスエディット、ソング/パター
ンミキシングエディット、ミキシングボイスエディット、マス
G
H
K L
J
E F
M
I
N
R
PO Q