User Manual
PERF SONG PATTERN MIX MASTER REMOTE UTILITY
QUICK SET
FILEVOICE
MOXF6/MOXF8リファレンスマニュアル
ボイスモード
ボイスプレイ
[F1] PLAY
[F3] PORTA
[F4] EG
[F5] ARP ED
[F6] EFFECT
アルペジオエディット
[F2] TYPE
[F3] MAIN
[F4] LIMIT
[F5] PLAY FX
ノーマルボイスエディット
コモンエディット
[F1] GENERAL
[F2] OUTPUT
[F3] EQ
[F4] CTL SET
[F5] LFO
[F6] EFFECT
エレメントエディット
[F1] OSC
[F2] PITCH
[F3] FILTER
[F4] AMP
[F5] LFO
[F6] EQ
ドラムボイスエディット
コモンエディット
[F1] GENERAL
[F2] OUTPUT
[F3] EQ
[F4] CTL SET
[F6] EFFECT
キーエディット
[F1] OSC
[F2] PITCH
[F3] FILTER
[F4] AMP
[F6] EQ
ボイスジョブ
[F1] INIT
[F2] RECALL
[F3] COPY
[F4] BULK
補足説明
26
発音方式(モノ/ポリ)やポルタメントに関するパラメーターを設定します。ボイスコモンエディットの同パラメーター
と連動しています。
NOTE
ドラムボイスが選ばれている場合はポルタメントの設定はできません。
Mono/Poly(モノ/ポリ)
発音方式を選択します。
設定値: mono、poly
PortaSW(ポルタメントスイッチ)
ポルタメント効果をかけるか(on)、かけないか(off)を設定します。
設定値: off、on
PortaTime(ポルタメントタイム)
ポルタメントのピッチ変化にかかる時間またはピッチ変化の速さを設定します。
設定値: 0〜127
PortaMode(ポルタメントモード)
鍵盤の弾き方により、どのようにポルタメント効果がかかるかを設定します。各設定値について詳しくは、別PDF
ファイル「シンセサイザーパラメーターマニュアル」をご参照ください。
設定値: fingered(フィンガード)、fulltime(フルタイム)
ここでは、ボイスを構成する全エレメントのアンプリチュードEGとフィルター EGに対するオフセット値を設定します。
AEG(アンプリチュードEG)
ATK(アタックタイム)
鍵盤を弾いてから音量が最大になるまでの時間を設定します。
DCY(ディケイタイム)
音量が最大になったあとの音量変化の時間を設定します。
SUS(サステインレベル)
鍵盤を押さえている間持続し続ける音量を設定します。
REL(リリースタイム)
鍵盤を離してから音が消えるまでの時間を設定します。
設定値: -64〜+0〜+63
NOTE ドラムボイスが選ばれている場合はサステインレベルとリリースタイムは"---"と表示され、設定できません。
FEG(フィルター EG)
ATK(アタックタイム)
鍵盤を弾いてからカットオフ周波数がアタックレベルで設定した値になるまでの、音色変化にかかる時間を設
定します。
DCY(ディケイタイム)
アタックレベル後のカットオフ周波数の変化の時間を設定します。
REL(リリースタイム)
鍵盤を離してからカットオフ周波数がリリースレベルで設定した値になるまでの時間を設定します。
DEPTH(デプス)
フィルター EGによるカットオフ周波数の変化幅を設定します。
CUTOF(カットオフ)
カットオフ周波数を設定して、音色を変更します。ローパスフィルターが選ばれている場合は、値を大きくす
ると音が明るくなり、値を小さくすると音が暗くなります。
RESO(レゾナンス)
カットオフ周波数付近の信号の音量を持ち上げることで音色を作り変えます。
設定値: -64〜+0〜+63
[F3]PORTA(ポルタメント)
[F4]EG
Knob
Knob
Knob
Knob
Knob
Knob