User Manual
MOXF6/MOXF8取扱説明書
クイックガイド
26
楽器の種類でボイスを選ぶ
(カテゴリーサーチ)
MOXF6/MOXF8のボイスは、カテゴリーごとに分類され
ています。カテゴリーは、ボイスをピアノ、オルガンといっ
た楽器の種類や音のキャラクター別に分けたものです。カテ
ゴリーサーチは、特定のカテゴリーを指定して、その中から
使いたいボイスをすばやく探すことができる便利な機能で
す。
1 ボイスプレイ画面で[CATEGORYSEARCH]
ボタンを押します。
カテゴリーサーチダイアログが表示されます。
2
カーソル[∧]ボタンで、「Main」(メインカテゴリー )
にカーソルを移動し、[DATA]ダイアルを回してメ
インカテゴリーを選択します。
3 カーソル[∨]ボタンで、「Sub」(サブカテゴリー )に
カーソルを移動し、[DATA]ダイアルを回して
サブカテゴリーを選択します。
4 [ENTER]ボタンまたはカーソル[>]ボタンを押し、
カテゴリーを確定します。
確定されたカテゴリーのボイスリストが表示されます。
5 カーソル[∧]/[∨]ボタンまたは[DATA]ダイアルで
ボイスを選択します。
カテゴリーを変更したい場合は、カーソル[<]ボタンまたは
[EXIT]ボタンを押して、手順2に戻ります。
6 [ENTER]ボタンを押し、ボイスを確定します。
カテゴリーサーチダイアログが閉じます。
お気に入りのボイスを集めた
カテゴリーを作る
(フェーバリットカテゴリー )
カテゴリーサーチには、気に入ったボイスをフェーバリット
カテゴリーとして登録する機能があります。あらかじめ気に
入ったボイスをフェーバリットカテゴリーに登録しておく
と、曲作りの際に使いたいボイスをすばやく選び出すことが
できます。
1 「楽器の種類でボイスを選ぶ」の手順1〜4を行ない、
選択したカテゴリーのボイスリストを表示させます。
2 カーソル[∧]/[∨]を押すか、[DATA]ダイアルを回
して、気に入ったボイスを選びます。
3 [F5]SET/CLRボタンを押して、フェーバリット
マークをオンにします。
フェーバリットマークの中が塗りつぶされた状態になり
( )、選択中のボイスがフェーバリットカテゴリーに登録
されます。もう一度[F5]SET/CLRボタンを押すと、
フェーバリットマークがオフ( )になります。
複数のボイスを登録したい場合は、手順2〜3を繰り返しま
す。すべてのフェーバリットマークをオフにしたい場合は
[F6]CLRALLボタンを押します。
4 フェーバリットカテゴリーへの登録が済んだら、
[ENTER]ボタンを押して、ボイスプレイ画面に戻り
ます。
カテゴリーサーチ画面が閉じられると同時に、フェーバ
リットカテゴリーの登録が保存されます。
現在選択されているボイスをフェーバリットカテゴリーに登
録する場合は、パネルの[SHIFT]ボタンを押しながら
[FAVORITE]ボタンを押すと簡単に登録できます。お気に
入りを解除する場合も、同様に[SHIFT]ボタンを押しながら
[FAVORITE]ボタンを押します。
メインカテゴリー
サブカテゴリー
メインカテゴリー
アイコン
サブカテゴリー
選択したカテゴリーの
ボイスリスト
気に入ったボイスをフェーバリットカテゴ
リーに登録する
フェーバリットマーク