User Manual

メニュー :[編集]メニュー
MOXF6/MOXF8エディターマニュアル
45
ボイスのストア
このメニューを選択することで呼び出される画面上で、現在エディット中のボイスをストア(保存)します。ボイスモー
ドでは現在エディット中のボイスを、ソングまたはパターンモードでは現在選択されているパートに割り当てられてい
るボイスを、それぞれストア(保存)します。
保存したいバンクフォルダー (5)と、そのバンク内のボイスナンバーを選択し、保存するボイス名を入力します。最後
に[Store]ボタンをクリックし、編集したボイスをユーザーボイス(ボイス/ソング/パターンモード)またはミキシングボ
イス(ソングまたはパターンモードのみ)として保存します。
1 [×](終了)ボタン
ストアを実行せずにこの画面を閉じます。
2 VoiceName(ボイスネーム)
保存するボイスの名前を表示/入力します。
3 [Store](ストア)ボタン
クリックすると選択した場所にボイスを保存します。
注記
他のパラメーターと同じように、エディターがONLINE(オンライン)の状態であれば、ボイスデータも本体とエディター
で同期しています。したがって、ここでストアを実行することにより、本体のユーザーボイスバンクまたはミキシングボイ
スバンク内の保存先に該当するボイスも同様に変更されることになります。大切なボイスデータが消去されることがない
ようご注意ください。
4 [+]/[−]ボタン
[+]ボタンをクリックすると、バンクフォルダー (5)の内容をすべて表示します。[−]ボタンをクリックすると、
バンクフォルダー (5)の内容をすべて隠します。
5 バンクフォルダー
ここでは、ボイスの保存先となる以下のボイスバンクを表示します。
NormalUser1(ノーマルユーザー 1)
NormalUser2(ノーマルユーザー 2)
NormalUser3(ノーマルユーザー 3)
DrumUser(ドラムユーザー )
Mixing(ミキシング)
これらのバンクをクリックすると、上図のようにそのバンク内のボイスリストを表示したり隠したりします。
なお、現在選択されているモードやエディット中のボイスの種類により、表示されるバンクが違います。Mixing
(ミキシング)バンクはソングまたはパターンモードの場合のみ表示されます。また現在エディット中のボイスが
ノーマルボイスの場合はDrumUser(ドラムユーザー )バンクが表示されません。同様に、現在エディット中のボ
イスがドラムボイスの場合はNormalUser1〜3バンクおよびMixingバンクは表示されません。
1
4
5
6
23