User Manual

メニュー :[ファイル]メニュー
MOXF6/MOXF8エディターマニュアル
38
5 AutoSyncSetting(オートシンクセッティング)
エディターをOFFLINE(オフライン)状態からONLINE(オンライン)状態に切り替えるときの、本体とのデータ同期
の方法を設定します。実際の同期は、[OFFLINE]ボタンをクリックしたときやエディターを起動したとき、新しい
ファイルを開いたときなどに自動的に表示されるAutoSync(オートシンク)画面上で行なわれます。
Global(グローバル)
グローバルデータ(3ページ)を同期させるかどうか、および同期の方向(どちらの状態に合わせるか)を設定します。
Current(カレント)
カレントデータ(3ペー)を同期させるかどうか、および同期の方向(どちらの状態に合わせるか)を設定します。
Voice(ボイス)
ユーザーボイスデータ(3ページ)を同期させるかどうか、および同期の方向(どちらの状態に合わせるか)を設定しま
す。
AutoStart(オートスタート)
Onに設定すると、下記条件でAutoSync(オートシンク)画面が開いたときに、データ同期が自動的に開始されます。
本体ユーティリティーモードでのMIDIIN/OUT設定やコンピューター上でのポート設定、ケーブルによる接続が
正しく行なわれている状態で、エディター画面上の[OFFLINE]ボタンをクリックしたとき
ケーブル接続が正しく行なわれている状態で、本体やコンピューター上での設定が、正しくない状態から正しい
状態に変更されたとき
本体やコンピューター上での設定が正しく行なわれている状態で、ケーブル接続が正しくない状態から正しい状
態に変更されたとき
本体やコンピューター上での設定が正しく行なわれている状態で、エディターを起動したとき
n AutoSync画面(49ページ)でも、AutoSyncSetting(オートシンクセッティング)の設定ができます。ここでのAuto
SyncSettingの設定と連動しています。
注記 AutoStartをオンにすると、決められたタイミング(49ページ)でデータ同期が自動的に開始されるため、受信する側で
選択中のデータは、上書きされて消えてしまいます。大切なデータは、コンピューター上でファイルとして保存するか、
本体に保存しておきましょう。
6 KnobGuide(ノブガイド)
ノブを操作中にガイドを表示するかどうかを設定します。
7 KnobMouseControl(ノブマウスコントロール)
右図のようなノブの操作方法を設定します。
Circular(サーキュラー )
ノブ操作エリア内のどこをクリックしても、数値がクリックした場所にジャンプします。また、そこからノブの形
にそって円を描くようにドラッグすることにより、数値をコントロールします。
RelativeCircular(リレーティブサーキュラー )
クリックしてもジャンプせず、現在の値からノブの形にそって円を描くようにドラッグすることにより、数値を
コントロールします。
Linear(リニア)
ノブ操作エリアでドラッグするとマウスカーソルが消え、上、または右に移動すると値が増え、下または左に移動
すると値が減ります。
KnobGuide:On
KnobGuide:Off