User Manual
30
ダイアログの詳細
「ファイルを開く」ダイアログ
マルチパートエディターのファイルを開きます(P.17)。
n
Macintosh をお使いの場合、一般的なMacintosh の[ ファイルを開く] ダイアログが表示されます。
1
ファイルの場所
................... プルダウンメニューの中から開きたいファイルのあるフォルダーを選択します。
2
リスト
................................ファイルの場所で選択されているフォルダー内のファイルを一覧表示します。
3
ファイル名
.........................リスト上で現在選択されているファイル名を表示します。
4
ファイルの種類
..................プルダウンメニューの中からリスト上に表示させるファイルの種類を選択し
ます。
*.M3E: MOTIF-RACK ES マルチパートエディターのファイル
*.M2E/*.M4E: MOTIF ES マルチパートエディターのファイル
5
開く
....................................リストで選択されているファイルを開きます。
6
キャンセル
.........................作業を中止して、ダイアログを閉じます。
「名前をつけて保存」ダイアログ
マルチパートエディターのファイル(*.M3E)に名前をつけて保存します(P.17)。
n
マルチパートエディターのファイル(*.M3E)は、マルチのデータ(マルチパラメーター )とユーザーボイスデータで
構成されています。
n
Macintosh をお使いの場合、一般的なMacintosh の[ 別名で保存] ダイアログが表示されます。
1
保存する場所
.....................プルダウンメニューの中から保存先のフォルダーを選択します。
2
リスト
................................保存する場所で選択されているフォルダー内のファイルを一覧表示します。
3
ファイル名
.........................保存するファイル名を入力します。
4
ファイルの種類
..................プルダウンメニューの中から保存するファイルの種類を選択します。
5
保存
....................................名前を付けたファイルを保存します。
6
キャンセル
.........................作業を中止して、ダイアログを閉じます。
1
2
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6