User Manual
19
エディットウィンドウ
本体の各パラメーターを視覚的に配置したユニークなインターフェースを持ったウィンドウです。本体の音色やエ
フェクトに関するさまざまなパラメーターを簡単に設定することができます。エディットウィンドウには、ノーマ
ルボイスをエディットする「ノーマルボイスエディットウィンドウ」と、ドラムボイスをエディットする「ドラム
ボイスエディットウィンドウ」プラグインボイスをエディットする「プラグインボイスエディットウィンドウ」が
あります。
•
エディットウィンドウでの設定は、MIDIを通じてリアルタイムで本体に送信されます。
•
エディットウィンドウでの設定は、ライブラリーにストアすることができます。
•
各パラメーターについての詳細は、本体の取扱説明書および別冊のデータリストをご参照ください。
n
シーケンサーのエコーバック(MIDIスルー)機能を使っている場合、キーボードからコンピューターをスルーして本体に送
信されるMIDIチャンネルは、通常、シーケンサー側で選択しているトラックの設定に従います。
ボイスエディットウィンドウ
1
VOICE(ボイス)
エディット中のボイス名、カテゴリー、カテゴリーアイコン、サブカテゴリーが表示されます。ボイス名をク
リックすることにより、コンピューターのキーボードから、好きなボイス名を設定することができます。
n
ボイスネームは、10文字以内、半角英数字で指定してください。
2
AUDITION PHRASE (オーディションフレーズ)
エディット中のオーディションフレーズを設定します。
フレーズタイプ、ノートシフト、ベロシティシフトを変更できます。
3
コモンエディット(クイックエディット)
アンプリチュード、フィルターの設定を行ないます。全エレメント/キーに共通で機能し、音量や音色をすばや
く簡単にエディットできます。
14567
8
0
9
A
B
C
DE
2
3