User Manual
Table Of Contents
6
TOOLS for MOTIF ES6/MOTIF ES7/MOTIF ES8 インストールガイド
CD-ROMの内容
CD-ROMには[Japanese]と[International]のフォルダーがあります。
日本語版をインストールしますので、[Japanese]フォルダーをダブルクリックして開きます。このフォルダーには、Macintosh用の日本語版アプリケーションとコン
テンツデータが納められています。
■[Japanese]フォルダー
*これらのソフトウェアは、ヤマハではサポートしません。
※上記ソフトウェアには、電子(オンライン/PDF)マニュアルが付いています。
ソフトウェアの動作環境
お使いのOSによっては、下記の仕様以上の条件を満たす必要があります。
□ Voice Editor for MOTIF ES6/7/8
OS: Mac OS 8.6以上Mac OS 9.22以下(Mac OS XおよびClassic環境は未対応)
対応コンピューター
: PowerPC以上を搭載したMacintoshコンピューター
メモリ: 18MB以上の空きメモリ
ハードディスク: 64MB以上(OMSを除く)
ディスプレイ: 800×600ドット以上 32000色以上
□ TWE V2.3
OS: Mac OS 7.6.1以上Mac OS 9.22以下(Mac OS XおよびClassic環境は未対応)
対応コンピューター
: PowerPC以上を搭載したMacintoshコンピューター
メモリ: 空きメモリ8MB以上
ハードディスク: 平均アクセスタイム30ms以下
ディスプレイ: 640×400ドット以上 256色以上
□ USB MIDI Driver
OS: Mac OS 8.6以上Mac OS 9.22以下(Mac OS XおよびClassic環境は未対応)
対応コンピューター
: USB端子を装備し、PowerPC以上を搭載したMacintoshコンピューター
メモリ: 64MB以上(128MB以上推奨)
n
ただし、仮想メモリは「切」にしてください。
ハードディスク: 2MB以上の空きスペース
その他: OMS 2.3.3以上(同梱CD-ROMに付属)
n
上記の動作環境は、2003年6月時点のものです。各ソフトウェアの最新バージョン、および動作環境については、下記URLに最新情報が掲載されています。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/index.html
Macintoshユーザーの方へ
フォルダー名 ソフト名 説明
Acroread Acrobat Reader*
アプリケーションソフトのPDFマニュアルをコンピューター上で
閲覧できるようにします。
OMS
OMS Open Music System (OMS) 2.3.3J*
Mac OS上で音楽アプリケーション(MIDIデータ)を使用できるよ
うにします。
OMS Setup OMS Setup for YAMAHA ヤマハ製品用のOMSセットアップファイルが入っています。
USBdrv YAMAHA USB MIDI Driver
MOTIF ES6/7/8とコンピューターをUSB接続するのに必要なド
ライバーソフトです。
VEMOTES Voice Editor for MOTIF ES6/7/8
MOTIF ES6/7/8のボイスをコンピューター上でエディットする
ことができます。
Twe YAMAHA Wave Editor TWE 2.3
お持ちのコンピューターで波形データの編集ができる波形エディ
ターです。
NIdemo ソフトシンセサイザーのデモ*
Native Instruments社のVSTプラグインソフトウェア音源のデ
モ版です。
「NIdemo」フォルダー内で、インストールしたいプラグインソフ
ト名のついた実行ファイル(***Demo Install/installer)をダブル
クリックし、画面の指示に従ってインストールしてください。