User Manual

基礎編
EMX512SC/EMX312SC/EMX212S
13
ミキサーの基礎知識
キサーを手にして使う準備は
端、とりあえずミキサーにマ
クや楽器などを接続してコン
ロールを回してみたけど、「ど
したらいいのかわから
い。」って思われるかもしれませ
。少しミキサーを使った経験
ある方でも、ミキサーを使う
が初めての方でも、このミキ
ーの基礎知識を読むと意外と
らなかったことやミックスの
ツを知ることができます。
便便
便便
めてミキサーに楽器などを接続す
とき「なぜミキサーのリアパネル
は違うタイプの端子があるのだろ
う?「端子の違いは何だろう ?」
う疑問がわきませんでしたか ?
では、よく使われる端子のタイプ
紹介します。
RR
RR
CC
CC
AA
AA
い間、家庭用のオーディオ機器に
く使われているお馴染みの端子で
す。RCA ピン端子 は、アンバ ラン
専用で標準値 ( ノミナル ) 10
dBVのラインレベルの信号を送
す。CD プレーヤーやホームオー
ィオ機器をミキサーに接続すると
や、ミキサーの出力信号をカセッ
レコーダーや録音機器に接続する
きによく使います。
PP
PP
hh
hh
oo
oo
nn
nn
ee
ee
「フォーン端子」という名前は、
の交換機にこの形状の端子が使わ
ていたことから来ています。
ォーン端子は、見ただけではどの
イプの信号に対応しているかわか
ないため、少々やっかいな端子で
。つまり、アンバランスのモノラ
、アンバランスのステレオ、バラ
スのモノラル、Insert 端子にもな
ます。大抵の場合は、ミキサーの
ネル上か取扱説明書にどのタイプ
信号に対応しているか書いてあり
す。フォーン端子の中で TRS
ォーン端子と言われている端子
、バランス信号に対応していま
。TRS は、フォーン プラグの
状を表した Tip-Ring-Sleeve
文字を示しています。
XX
XX
LL
LL
RR
RR
来ノイズに強い 3 の端子で、バ
ンス信号を送ります。接続先の回
が正しく設計されていれば、アン
ランス信号でも問題なく送れま
。マイクの接続やプロオーディオ
器の入出力などに、この XLR
を使います
ステレオタイプ
モノラルタイプ
オス
メス