User Manual
41
リハーサルマーク B 2小節目
番号 1 2 3 4 5 6 7 8
1 & 2 & 3 & 4 &
カウント
右手(ハイハット)
左手(スネア)
右足(ベースドラム)
●
●
●
●
● ●
● ●
●
●
● ● ●
●
(タム1)
●
(タム2)
番号6,7では、左手をタム1→タム2と移動させます。
16 分音符を三つずつ区切っていくと、以下の譜面のようになります。曲中のリズミック・アー
ティクレーションとしてよく用いられるリズムの一種で、16 分音符のグループ・オブ・スリー
(35 ページ ) となります。
《 フィルイン 》
番号 1 2 3 4 5 6 7 8
1 e & a 2 e & a
カウント
右手
左手
9 10 11 12 13 14 15 16
3 e & a 4 e & a
●
(スネア)
●
(ハイハット)
●
(ハイハット)
●
(スネア)
●
(スネア)
●
(タム1)
●
(タム1)
●
(タム2)
07
SCORE