User Manual

Table Of Contents
  
取扱説明書
113

Q
Q(フィルターレゾナンス )................ 59
Q(周波数特性 ) ................................. 87
Quantize ( クオンタイズ )................. 78
R
Ratio ( レシオ ) ................................. 73
Rcv10ch ( シーブ 10ch) ............. 90
RcvKeyOff ( レシーブキーオフ )....... 64
RcvPC ( レシーブプログラムチェンジ )
.......................................................... 90
RcvPC10ch ( レシーブプログラム
チェンジ 10ch)................................. 90
REC ( レック ) ................................... 21
RejectTime ( リジェクトタイム ) .. 102
Release ( リリースタイム ) .............. 58
rev ( リバーブ ).................................. 83
ReverbSend ( リバーブセンド ) ....... 48
RevPan ( リバーブパン ) ........... 36, 50
RevReturn ( リバーブリターン ) 36 , 50
RevSend ( リバーブセンド )
.................................... 36, 59, 68 , 78
S
SendHH ( センドハイハット )........... 89
SeqCtrl ( シーケンサーコントロール ) 91
Shape ( シェイプ )............................ 87
SMF ファイル名................................ 80
SOUND OFF ( サウンドオフ ) ............. 8
SplashSens ( スプラッシュ
センシティビティー ) ......................... 89
StartupKit ( スタートアップキット ) 83
StartupPtn ( スタートアップパターン )
.......................................................... 83
StartupTrg ( スタートアップ
トリガー番号 ) ................................... 83
T
TAP ( タップ ) ............... 8, 29, 86, 88
Tempo ( テンポ ) ....................... 47, 75
TG Switch ( トーンジェネレーター
スイッチ ) .......................................... 66
ThruPort ( スルーポート )................. 91
Transmit ( トランスミット )...... 67, 76
Transpose ( トランスポーズ ).......... 57
TrgAltGrp ( トリガーオルタネート
グループ ) .......................................... 65
TrgMonoPoly ( トリガーモノポリ ) .. 65
TrgSetupLink ( トリガーセット
アップリンク ) ................................... 52
TrgVel ( トリガーベロシティー )....... 64
Tune ( チューニング ) ....................... 57
Type ( パッドタイプ )..................... 101
U
USB 記憶装置............................. 11, 23
USB TO DEVICE 端子 ................ 9, 11
USB TO HOST 端子 ............ 9, 12, 13
V
Val ( コントロールチェンジ値 ) .. 65, 68
var ( バリエーション ) ....................... 83
Var ( バリエーションセンド )
........................................... 59, 68, 77
VarPan ( バリエーションパン ) . 36, 49
VarReturn ( バリエーションリターン )
................................................... 36, 49
VarToCho (バリエーショントゥコーラス)
................................................... 36, 49
VarToRev ( バリエーショントゥリバーブ )
................................................... 36, 49
VelCurve ( ベロシティカーブ )....... 101
VelLimit ( ベロシティーリミット下限 )
.......................................................... 64
VelLimit ( ベロシティーリミット上限 )
.......................................................... 64
Velocity ( ベロシティー ) ............... 102
Voice ( クリックボイス ) .................. 84
Volume ( クリックマスターボリューム )
.......................................................... 84
VOLUME ( ヘッドフォンボリューム ) ノブ
...................................................................... 9
Volume ( ボリューム )....... 47, 57, 77
VOLUME ( マスターボリューム ) ........ 8