User Manual

DTX-MULTI12バージョン1.1について
このたび、DTX-MULTI12ではファームウェアのバージョンアップにより、いくつかの機能が追加されました。
製品付属の取扱説明書はDTX-MULTI12バージョン1.00用です。
このチラシでは、付属の取扱説明書に対して追加または変更となる点についてご説明します。
バージョンの確認方法
[SHIFT]ボタンを押しながら電源スイッチをオンにします。
画面にVer:*.**と表示されている部分が本体のバージョンです。
ドラムトリガー DT50S/DT50Kに対応(取扱説明書101ページ、104ページ)
ドラムトリガー DT50S/DT50Kに対応したパッドタイプが追加されました。
トリガー設定パラメーターにNoiseFilterTableが追加されました。
トリガー設定パラメーターに2PBalanceが追加されました。
トリガーセットアップのコピーのコピー元パッドとコピー先パッドの設定値に、14&1516&17が追加されました。
対応パッドの追加(取扱説明書101ページ)
以下のパッドタイプが追加されました。
クリックアウトプットセレクトの設定レンジの拡張(取扱説明書84ページ)
クリックアウトプットセレクトの設定値に「ph2」が追加されました。
PHONES端子のみにクリックを出力します。その他の音色はOUTPUT(L/MONO,R)端子のみから出力されます。
入力ゲイン設定レンジの拡張(取扱説明書101ページ)
トリガー信号の入力ゲインの設定レンジが拡張されました。
NOTE
ドラムトリガー DT50S/DT50KDTX-MULTI12に接続して使用する方法について詳しくは、PDFマニュアル「DT50S/DT50Kのた
めのドラム音源モジュール設定マニュアル」をご覧ください。
ヤマハダウンロード http://download.yamaha.com/jp
KP125W/125
KP100
KU100
XP120/100Sn
XP120/100Tm
XP80Snare
XP80Tom
XP70
TP70SSnare
TP70STom
TP70SHiHat
TP70
PCY100
PCY90
Manual Development Group
© 2016 Yamaha Corporation
20167月発 PO*.*-**A0
ZW45130
JA
— 1 —

Summary of content (1 pages)