User Manual

Table Of Contents
ユーティリティーソフトウェアの構成について
DM3シリーズには、各種ユーティリティーソフトウェアが用意されています。ソフトウェ
アの詳しい情報については、ヤマハプロオーディオのウェブサイトに掲載されています。
https://www.yamahaproaudio.com/
ダウンロードの方法やインストール、詳しい設定などについては、上記ウェブサイトやダ
ウンロードしたプログラムのインストールガイドをご参照ください。
n
DM3 Editor
本体の設定や操作をコンピューター上で行うソフトウェアです。本体設定のバックアップ
や、本体がない場所でのセットアップも行えます。
n
DM3 StageMix
DM3シリーズのシステムをワイヤレスコントロールするiPadアプリケーションです。ミキ
シングエンジニアはステージ上の演奏者のポジションなど、システムから離れたところで
直接パラメーターを操作できるようになります。
n
DM3 MonitorMix
DM3シリーズのMIXセンドをワイヤレスコントロールするスマートデバイス向けのソフト
ウェアです。
n
Yamaha Steinberg USB Driver
DM3シリーズとコンピューターを接続するためのドライバーソフトウェアです。最大18イ
ン/18アウトのオーディオ信号を、DAWソフトウェアとやり取りしたり、DAWソフトウェ
アをリモートコントロールします。
n
ProVisionaire Control
設置環境や運用方法にあわせたコントロールパネルの作成と、機器のリモートコントロー
ルが可能なWindows用ソフトウェアです。
n
ProVisionaire Touch
設置環境や運用方法にあわせたコントロールパネルの作成と、機器のリモートコントロー
ルが可能なiPadアプリケーションです。
14
はじめに > ユーティリティーソフトウェアの構成について