User Manual

DM3 取扱説明書
5
使用上のご注意
「故障、損傷や誤動作、データの損失の発⽣が想定され
る」内容 です。
製品の取り扱い / お手入れに
関するご注意
???_????_ 01
本製品をインターネットに接続する場合は、セキュリティー
保つため必ずルーターなどを経由し接続する。 経由するルー
ターなどには適切なパスワードを設定する。 電気通信事業者
( 移動通信会社、固定通信会社、インターネットプロバイダー
など ) の通信回線 ( 公衆無線 LAN を含む ) には直接接続しな
い。
テレビやラジオなど、他の電気製品の近くで使用しない。
本製品、または他の電気製品に雑音が生じる原因になります
???_????_ 02
極端に温度の⾼いところや低いところ、ほこりや振動の多いと
ころで使用しない。
本製品のパネルが変形したり、内部の部品が故障したり、動作
が不安定になったりする原因になります。
???_????_ 03-1
温度変化が激しい場所に設置しない。
製品内部や表面に結露が発生し、故障する原因になります
???_????_ 04
結露が発⽣しているおそれがあるときは、しばらく放置して
ら電源を⼊れる。
結露した状態で電源が入ると、故障の原因になります。
???_????_ 10
本製品上にビニール製品やプラスチック製品、ゴム製品などを
置かない。
パネルの変色 / 変質の原因になります。
???_????_ 11
電源アダプターを本製品から十分離して設置する。
電源アダプターと本製品を近づけると、雑音の原因になりま
す。
???_????_ 20
バランス出力をアンバランス機器に接続する場合は、各機器間
のグラウンド電位を合わせる。
グラウンド電位が合っていないと、故障の原因になります。ア
ンバランス ( 不平衡 ) 機器接続ケーブルの配線はピン 3: コール
ドとピン 1: グラウンドを接続してお使いください。
???_????_ 01
お手⼊れのときは、乾いた柔らかい布を使用する。ベンジン、
シンナー、洗剤、化学ぞうきんなどで製品の表面を拭かない。
変色 / 変質する原因になります。
???_????_ 02_????
フェーダーに、オイル、グリスや接点復活剤などを補給しな
い。
電気接点の接触やフェーダーの動きが悪くなることがありま
す。
データの保存に関するご注
???_???????_01_???????????
時計用のバッテリーの交換はお買い上げの販売店またはヤマハ
修理センターにご相談ください
本製品は時計用のバッテリーを内蔵しており、電源を切った
態でも内蔵時計の時刻情報は保持されます。時計用バッテリー
が消耗すると内蔵時計の時刻情報が消えてしまい、本製品に保
存するシーンなどの時刻を伴う情報に支障をきたします。時計
用バッテリーの寿命の⽬安は5年ですが、使用環境などにより
変動する場合があります。
???_?????? ?_02_USB ????
保存した USB メモリーの万一の事故に備えて、⼤切なデータ
はコンピューターや予備の USB メモリーにバックアップとし
て保存されることをおすすめします。
保存した USB メモリーが破損すると、データの損失の原因と
なります。