User Manual
iPadのWi-Fi設定
DHCPを使う場合
DHCP(ダイナミック・ホスト・コンフィギュレーション・プロトコル)とは、サーバー
が機器にIPアドレスを自動的に割り当てるネットワークプロトコルのことです。以下の手
順に従って、DHCPを使ったiPadの設定を行ってください。
1 iPadで設定メニューを開きます。
2
Wi-Fiを選択し、次に正しいネットワークを選択します。
3
現在選択されているネットワークの右側にある青いマークをタップして、IPアドレ
スを編集するための画面を表示させます。
4
[IPを構成]→[自動]を選択して、iPadがIP Address(IPアドレス)、Subnet Mask
(サブネットマスク)、Router(ルーター)、DNSのデータを受信したことを確
認します。
5
データが反映されない場合は、[リースを更新]を選択します。
6
設定が完了したら、[設定] メニューを終了します。
お知らせ
(
AUTO(18ページ)で接続する場合、IPアドレスについては、DM3シリーズと同じサブネットが設定
されているかを確認してください。
(
上記の手順5. を行ってもDHCPの設定が適用されない場合は、お使いのDHCPサーバーの設定を確
認してください。または、固定IPアドレスを使ってiPadの設定を行ってください。
12
準備 > iPadのWi-Fi設定










