User Manual
83
メトロノームの拍子、音量、音色を設定することができます。
n
TimeSignature (タイムシグネチャー )=拍子記号
操作は78ページを参照してください。
たとえば、3/4拍子にしたい場合は、C [−][+]ボタン
で「3」、D [−][+]ボタンで「4」を選びます。
分子の設定範囲:
1〜16
分母の設定範囲:
2、4、8
操作は78ページを参照してください。
設定範囲:
0〜127
操作は78ページを参照してください。
設定範囲:
カチカチというメトロノームの音
カチカチ音+英語で「1、2、3、4」
カチカチ音+ドイツ語で「1、2、3、4」
カチカチ音+日本語で「1、2、3、4」
カチカチ音+フランス語で「1、2、3、4」
カチカチ音+スペイン語で「1、2、3、4」
カチカチ音+ベル音
n
メトロノームを無拍子で鳴らしたい場合は、「BellOff」を選びま
す。
メトロノームの拍子設定
「TimeSignature
タイムシグネチャー
」
メトロノームの音量設定
「MetronomeVolume
メトロノームボリューム
」
B
D
NO YES
A
C
TimeSignature
4/ 4
B
D
NO YES
A
C
MetronomeVolume
100
メトロノームの音色設定
「MetronomeSound
メトロノームサウンド
」
B
D
NO YES
A
C
MetronomeSound
BellOff