User Manual
72
USB記憶装置の接続については、「USB記憶装置の取り扱いについて」(133ページ)をお読みください。
USB記憶装置のデータの表示
USB記憶装置に入っているデータをクラビノーバで表示させるには、[ SONG SELECT
ソングセレクト
]
ボタンを押してからA [−][+]ボタンでUSB記憶装置を選びソング選択モードに入るか、
[FILE/SONG SETTING
ファイル / ソングセッティング
]ボタンを押してファイル/ソングセッティングモードに入りま
す。すでにこれらのモードに入っていた場合は、[ EXIT
エグジット
]ボタンを押していったんモード
を抜けてから、もう一度入り直します。
コンピューターのハードディスクにバックアップ
USB記憶装置を接続する
楽器本体で制作したデータをUSB記憶装置に保存したあと、メディアをコンピューターに読み
込ませてファイルを整理したり、コンピューターのハードディスクにコピーすることでバック
アップをとったりできます。
コンピューターのハードディスクに保存してあるファイルを、USB記憶装置にコピーしたあ
と、それらのファイルを楽器本体で再生/再現できます。
楽器本体で作ったファイルだけでなく、楽器本体以外で作られたスタンダードMIDIファイルな
どを、コンピューターのハードディスクからUSB記憶装置にコピーし、それらを楽器本体の
USB [TO DEVICE]端子に接続して、楽器本体で再生/再現することもできます。