User Manual

 
50

楽器を直接インターネットに接続することで、専用サイトの曲データをご利用いただく
ことができます。さまざまなジャンルのたくさんの曲データをお楽しみください。
最新のサービス内容については、下記URLをご確認ください。
http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/net/idc/clp/
ここでは、コンピューターや通信規格に関する用語が出てきます。わからない用語につい
ては、「用語集(インターネットダイレクト接続機能)」(66ページ)を参照してください。
操作中、操作をスムーズに導くために、画面に各種のメッセージ(情報や確認など)が表示
されることがあります。その意味や対処の方法については、「メッセージ一覧(インター
ネットダイレクト接続機能)」(64ページ)や「メッセージ一覧」(101ページ)をご覧くだ
さい。
ブロードバンドルーターまたはルーター機能付きモデムを通して、楽器を常時接続回線
(ADSL、光ファイバー、ケーブルテレビインターネット)に接続します。
また、インターネットで通信を行なうために、あらかじめインターネットプロバイダー
と契約をしておく必要があります。
1.
お使いのコンピューターの接続環境を下記から選ぶ
楽器をインターネットに接続する
ブロードバンドルーターやルーター機能付きモデムの設定は楽器上では行なえません
ので、楽器を接続する前に、コンピューターで設定をしてください。
インターネットの契約内容によっ
ては、2台以上の機器(コンピュー
ター、楽器など)に接続できない場
合があります。
この場合、楽器を接続することは
できません。契約内容をご確認く
ださい。
接続環境 参照ページ
有線LAN (DHCP使用)をお使いの場合 51ページ
無線LAN (無線LANイーサネットコンバーター )(DHCP使用)をお使いの場合 52ページ
無線LAN (USB無線LANアダプター )(DHCP使用)をお使いの場合 53ページ
有線LAN (固定IPアドレス、プロキシサーバー使用)や無線LAN (固定IPアドレス、プロキシ
サーバー使用)をお使いの場合
58ページ