User Manual


 
21
ピアノ50曲では、右手パートと左手パートに分かれています。それぞれの再生をオン/オフし、再生をオフにしたパー
トをご自身で練習することができます。右手パートが[RIGHT
ライト
]
ボタン
に、左手パートが[LEFT
レフト
]
ボタン
に入っています。
1.
練習するパートの再生をオフにする
 

選曲した時点では、[RIGHT]/[LEFT]ボタンのランプが両方とも点灯し、再生がオン
になっています。ここでどちらかのパートのボタンを押すと、そのパートのランプが
消灯し、再生がオフになります。それぞれのパートは、押すごとに再生のオン/オフが
切り替わります。
2.
再生をスタートさせる/演奏する

 



鍵盤を弾くと同時に再生をスタート(シンクロスタート)させることができます。
[STOP
ストップ
]ボタンを押したまま[PLAY/PAUSE]ボタンを押すと、[PLAY/PAUSE]ボタ
ンのランプが点滅し、シンクロスタート待機状態になります。
このあと鍵盤を弾くと、同時に再生もスタートします。
待機状態で[STOP]ボタンを押すと、シンクロスタートは解除されます。
3.
再生をストップする
再生が終了すると、自動的にストップし、曲の先頭に戻ります。
再生途中でストップする場合は[STOP]ボタンを押します。
[PLAY/PAUSE]ボタンを押すと、一時停止します。
ピアノ50曲の片手練習をする
1
2
3
再生中でも、パートごとの再生オン
/オフを切り替えることができます。

同時の、同時に起こる

新しい曲を選ぶと、自動的に両
パートとも再生オンにリセットさ
れます。