User Manual
ユーザーパターンの編集について
取扱説明書
157
ユーザーパターンの編集について
ユーザーパターンでは、Danteとスロット間のルーティ
ングを自由に設定できます。
ユーザーパターンの編集はRRemoteV4または、CL/
QLシリーズから行ないます。
設定についての詳細は、各取扱説明書をご参照ください。
RRemoteV4について
RSio64-Dを含むRシリーズの設定表示/変更を行なうア
プリケーションです。
RRemoteV4は、下記ウェブサイトからダウンロード
できます。
http://www.yamahaproaudio.com/japan/
入出力チャンネル数について
オーディオ信号の入出力チャンネル数は、下記のとおり
です。
SLOTの場合
スロットで最大64ch(16ch/1スロット)の音声信号入
出力が行なえます。
NOTE
• アナログのMini-YDGAIカードを挿入し、該当するスロットの
SRCがオンのときは、そのSLOTのクロックはRSio64-D内
蔵の48kHzのクロックになります。
• 本体のサンプリング周波数を88.2kHzまたは96kHzに設定に
した状態で、88.2kHzまたは96kHzに対応していないMini-
YGDAIカードを挿入する場合は、該当するスロットのSRCを
オンに設定してください。オフの場合は、音声信号は出力さ
れません。
Danteの場合
NOTE
Danteのクロック周波数の変更は、DanteControllerから行
ないます。
周波数 入力 出力
44.1kHz 16ch 16ch
48kHz 16ch 16ch
88.2kHz 8ch 8ch
96kHz 8ch 8ch
周波数 入力 出力
44.1kHz 64ch 64ch
48kHz 64ch 64ch
88.2kHz 32ch 32ch
96kHz 32ch 32ch