User Manual
DanteController について
取扱説明書
13
DanteController について
DanteController は、Dante ネットワークの設定とオー
ディオのルーティングをするためのアプリケーションソ
フトです。このモデルにネイティブ対応していない
Dante 対応機器との接続や設定をする場合は、Dante
Controller を使います。下記のウェブサイトからダウン
ロードしてご利用ください。
Rio に対応した DanteController は、V3.2.1 以降です。
http://www.yamahaproaudio.com/japan/
DanteController をインストールするコンピューターに
はギガビットイーサネットに対応した Ethernet 端子が
必要です。
DanteController の詳細については DanteController
の取扱説明書を参照してください。
DanteController では最低限以下の設定をしてくださ
い。
・「NetworkView」の「Routing」で入出力パッチングの
設定
・「NetworkView」の「ClockStatus」でクロックマス
ターの設定
・「DeviceView」の「Config」でサンプリング周波数の設
定
本体の初期化
設置場所の変更などで内蔵メモリーを工場出荷時の設定
に戻す ( 初期化する ) ときは以下のように操作してくださ
い。
1. 本体の電源をオフにします。
2. フロントパネルにあるディップスイッチの5と6を下
(INITIALIZE) に設定します。
3. 電源をオンにします。
初期化中は[SYSTEM]インジケーターと[SYNC]イ
ンジケーターが消灯します。初期化が完了すると、
各インジケーターが点灯を開始します。
4. 初期化の完了を確認して、電源をオフにします。
5. ディップスイッチの5と6をREMOTEの用途に合わ
せて設定します。
6. 電源をオンにします。
Danteの設定とHAパラメーターの2種類の初期化が
行なわれます。
※1 xxはUNITIDの値、nnnnnn は DantePrimaryMAC
Address の下 6 桁
パラメーター 初期設定
Dante WordClock 48kHz(slave)Pullup/down
None
Latency 1.0ms
Encoding PCM24bit
SECONDARYPort DaisyChain
IPAddress Auto(LinkLocal)
PrimaryIPaddress 0.0.0.0
SecondaryIPaddress 0.0.0.0
DeviceLabel Y0xx-Yamaha-Rio3224-D
(Rio1608-D)-nnnnnn※ 1
ChannelLabel <channel 番号 >
HA HAGAIN -6dB
+48V Off
HPF Off、80Hz
GAIN
COMPENSATION
Off、-6dB
56
ON
12345678