User Manual
シーンメモリー
リファレンスマニュアル
85
シーンをインサートする
バッファーメモリーに保管されたシーンを、任意のシーン番号の位置にインサートします。
1. ファンクションアクセスエリアの SCENE フィールドを押します。
SCENELIST ウィンドウが表示されます。
2. コピー操作 ( →P.83) またはカット操作を行ない、インサートしたいシーンをバッファーメ
モリーに保管します。
NOTE
コピー/ カット元として複数のシーンを選ぶことはできません。
3. いずれかのマルチファンクションノブを回してインサート先のシーン番号を選び、INSERT
ボタンを押します。
インサート操作を確認するダイアログが表示されます。
NOTE
・ インサート先として複数のシーンを選ぶと、選択した数だけ同一内容のシーンを挿入できま
す。
・NO.以外の順番でシーンリストを並び替えてある場合、INSERT ボタンは使用できません。
・ バッファーメモリーに何も保管されていないとき、INSERT ボタンは使用できません。
・ シーン NO. の 300 にストア済みのシーンがある場合や、インサートによってストア済みの
シーンが NO.300 を越える場合、INSERT ボタンは使用できません。
4. インサートを実行するには、OK ボタンを押します。
バッファーメモリーに保管されたシーンが、手順 3 で選んだシーン番号にインサートされます。
また、インサート先として複数のシーンを選んだ場合は、選んだシーン番号を先頭に、同一内容の
シーンがインサートされます。
なお、以前その場所にストアされていたシーンの番号が、インサートされたシーンの数だけ後方に
ずれます。
グローバルペースト機能を使う
グローバルペーストは、カレントシーンの任意のチャンネル / パラメーターの設定内容を、メモリー内
のシーンデータ ( 複数選択可能 ) にコピー&ペーストする機能です。カレントシーンの変更内容を、ス
トア済みの複数のシーンに一括して反映させたいときに便利です。
NOTE
ユーザーレベルで SCENELIST の STORE/SORT がオンになっているユーザーのみ、グロー
バルペースト機能を利用できます。
1. ファンクションアクセスエリアの SCENE フィールドを押して、SCENELIST ウィンドウ
を表示させます。
2. SCENELIST ウィンドウ上部の GLOBALPASTE ボタンを押して、GLOBALPASTE
ウィンドウを表示させます。
この画面では、コピー元となるチャンネル / パラメーターと、ペースト先となるシーン番号を選択
します。
1 SETBYSEL ボタン
このボタンをオンにすると、[SEL] キーでチャンネルを追加できます。
2 CLEARALL ボタン /SETALL ボタン
CLEARALL ボタンは、選択したチャンネルをすべて解除します。SETALL ボタンはすべての
チャンネルを選択します。
NOTE
CL3/CL1 の場合、その機種にないフェーダーは表示されません。
1
2