User Manual
インプット系チャンネル
リファレンスマニュアル
30
6. チャンネル名を直接入力したいとき(または入力したサンプル名を修正したいとき)は、画面
上部のチャンネル名のフィールドを押します。
画面下部にキーボードウィンドウが表示されますので、文字の入力 / 修正を行ないます。
7. [SEL]キーを使ってインプット系チャンネルを切り替え、同じ要領でアイコンやチャンネル
名を設定します。
PATCH/NAME ポップアップ画面が表示されているときは、[SEL] キーを使って操作するチャ
ンネルを切り替えることができます。
8. 入力が終わったら、画面右上の × マークを押します。
NOTE
TAB ボタンを押すと、次のチャンネルに切り替えできます。また ENTER ボタンを押すと、×
マークと同様にポップアップ画面を閉じます。
HA( ヘッドアンプ ) を設定する
ここでは、インプット系チャンネルごとに、HA( ヘッドアンプ ) に関する各種設定 ( ファンタム電源の
オン / オフ、ゲイン、フェイズ ) を行なう方法を説明します。
アナログゲインを設定する
1. HA のアナログゲインだけを調整したい場合は、SELECTEDCHANNEL セクションの
GAIN ノブで操作します。
2. ファンタム電源のオン / オフやフェイズなど詳細なパラメーターを調整するには、
Centralogic セクションのバンクセレクトキーを使って、HA を操作したいインプット系
チャンネルを含む OVERVIEW 画面を表示させます。
3. HAを操作したいチャンネルのGAIN/PATCHフィールドを押して、GAIN/PATCHポップ
アップ画面を表示させます。
このポップアップ画面には 5 種類あり、画面下のタブで切り替えます。それぞれの画面に含まれ
る項目は、次のとおりです。
GAIN/PATCH フィールド