User Manual
そのほかの機能
リファレンスマニュアル
197
■ BUSSETUP フィールド
バスに関する設定を行ないます。
D BUSSETUP ポップアップボタン
押すと、MIX バス /MATRIX バスに関する設定を行なう BUSSETUP ポップアップ画面が表示
されます。
■ DATE/TIME ポップアップボタン
押すと、日付と時刻を設定する DATE/TIME ポップアップ画面が表示されます。
■ NETWORK ポップアップボタン
押すと、ネットワークのアドレスを設定する NETWORK ポップアップ画面が表示されます。
■ インジケーターフィールド
コンソールの各種情報を表示します。
E BATTERY インジケーター
内蔵バッテリーの状態を表示します。
NOTE
バッテリーが消耗してくると LOW または NO と表示されます。その場合は、すぐにお買い上げ
の販売店または取扱説明書 ( 別紙 ) の巻末に記載されているヤマハ修理ご相談センターにバッ
クアップバッテリーの交換をご依頼ください。
F POWERSUPPLY インジケーター
現在稼働している電源が、内蔵 (INT) か PW800(EXT) のどちらかを表示します。
G バージョンインジケーター
メイン CPU、サブ CPU、Dante モジュールのバージョンを表示します。
■ CONSOLELOCK ボタン
コンソールロックを実行するボタンです。パスワードが設定されているときにこのボタンを押すと、
AUTHORIZATION ポップアップ画面が表示され、正しいパスワードを入力するとコンソールロック
が実行されます。
パスワードがない状態でこのボタンを押すと、ただちにコンソロールロックが実行されます。
■ CONTRAST/BRIGHTNESS フィールド
LED の明るさやコントラストを設定します。
H BANKA/BANKB ボタン
ブライトネス / コントラストの設定を保存するバンクを選択します。バンク A/B のそれぞれに設
定を保存しておき、必要に応じてバンクを切り替えることができます。
I CONTRASTNAME ノブ
チャンネルネームディスプレイのコントラストを調節します。
J BRIGHTNESSNAME ノブ
チャンネルネームディスプレイの輝度を調節します。
BRIGHTNESSCHCOLOR ノブ
チャンネルカラーとチャンネルネームディスプレイの輝度バランスを調節します。
BRIGHTNESSSCREEN ノブ
ディスプレイの輝度を調節します。
BRIGHTNESSPANEL ノブ
パネル上の LED の輝度を調節します。
BRIGHTNESSLAMP ノブ
LAMP 端子に接続されたランプの輝度を調節します。