User Manual

CL Editor 取扱説明書
92
入力チャンネルをリンクすると、複数チャンネルのパラメーターが連動して動作します。
1 リンクボタン
入力チャンネルに割り当てるリンクグループ A Z、a n を選択します。リンクしない場合は NONE を選択します。
INPUT チャンネル 1〜72(*) STIN チャンネル 1 8 40 グループ (CL540 グループ、CL336 グループ、CL1
28 グループ ) まで割り当てできます。
(*)CL3では1〜64CL1 では 1 48 になります。
2 CLEARALL
すべてのチャンネルのリンクを解除します。
3 LINKGROUP ボタン
LINK ボタンでリンクグループを選択したとき、LINKGROUP ボタンも連動して同じ GROUP を選択します。
4 LINKPARAMETER
リンクさせるパラメーターを選択します。
HA、FADER、DIGITALGAIN、DELAY では、チャンネル間でレベル差を保ったまま連動します。
5 SENDPARAMETER
MIX/MATRIXSEND のバスごとにリンクの設定をします。
HA ヘッドアンプゲインとファンタム電源の設定
HPF HPF の設定
DIGITALGAIN デジタルゲインの設定
EQ イコライザーの設定
DYNAMICS1 ダイナミクス 1 の設定
DYNAMICS2 ダイナミクス 2 の設定
INSERT INSERT 設定
DIRECTOUT DIRECTOUT の設定
MIXSEND 入力チャンネルから MIX バスに送るセンド量
MIXON MIXSEND のオン / オフ
MATRIXSEND 入力チャンネルから MATRIX バスに送るセンド量
MATRIXON MATRIXSEND のオン / オフ
FADER フェーダーレベル値
DCA DCA の設定
CHON 入力チャンネルモジュール出力のオン / オフ
MUTE MUTE のオン / オフ
TOST TOST の設
DELAY DELAY の設定
2
1
3
5
4
NOTE