User Manual
CL Editor 取扱説明書
82
3 モジュールイメージ
ラックに割り当てられている PREMIUM ラックのモジュールのイメージとパラメーターが表示されます。ダブルクリック
すると、そのラックのモジュールエディターが表示されます。コンピューターキーボード上の <Ctrl> キー(< > キー) を押
しながらダブルクリックすると、追加のラックモジュールエディターを複数開けます。この追加のエディターでは、ラックの
選択ボタンが CL 本体の RACK のポップアップウィンドウと連動しません。
4 インプットメーター/ アウトプットメーター
現在選ばれている PREMIUM ラックのモジュールの入力と出力の信号レベルを表示します。
5 アウトプットパッチ
CHANNEL 欄をクリックし( ステレオタイプの EQ やコンプレッサーの場合は、LCHANNEL、RCHANNEL 欄をクリッ
ク)、EQ やコンプレッサーの出力チャンネルにパッチする信号経路を次の中から選択します。
6 BYPASS
PREMIUM ラックのモジュールの有効 / 無効を切り替えます。PREMIUM ラックのモジュールは BYPASS ボタン消灯時
に有効です。
INS2CH1 〜 72
(CL1 では 1 〜 48、CL3 では 1 〜 64)
INPUT チャンネル 1 〜 72(CL1 では 1 〜 48、CL3 では 1 〜 64) のインサートアウト 2
INS2MIX1 〜 24 MIX チャンネル 1 〜 24 のインサートアウト 2
INS2MTRX1 〜 8 MATRIX チャンネル 1 〜 8 のインサートアウト 2
INS2STL、INS2STR、INS2M(C) STEREO チャンネル L/R、MONO チャンネルの各インサートアウト 2
NONE 割り当てなし
CH1 〜 72
(CL1 では 1 〜 48、CL3 では 1 〜 64)
INPUT チャンネル 1 〜 72(CL1 では 1 〜 48、CL3 では 1 〜 64。ラック No.1、2のみ)
STIN1L 〜 STIN8R STIN チャンネル 1 〜 8 の L/R チャンネル ( ラック No.1、2のみ)
INS1CH1 〜 72
(CL1 では 1 〜 48、CL3 では 1 〜 64)
INPUT チャンネル 1 〜 72(CL1 では 1 〜 48、CL3 では 1 〜 64) のインサートイン 1
INS1MIX1 〜 24 MIX チャンネル 1 〜 24 のインサートイン 1
INS1MTRX1 〜 8 MATRIX チャンネル 1 〜 8 のインサートイン 1
INS1STL、INS1STR、INS1M(C) STEREO チャンネル L/R、MONO チャンネルの各インサートイン 1
INS2CH1 〜 72
(CL1 では 1 〜 48、CL3 では 1 〜 64)
INPUT チャンネル 1 〜 72(CL1 では 1 〜 48、CL3 では 1 〜 64) のインサートイン 2
INS2MIX1 〜 24 MIX チャンネル 1 〜 24 のインサートイン 2
INS2MTRX1 〜 8 MATRIX チャンネル 1 〜 8 のインサートイン 2
INS2STL、INS2STR、INS2M(C) STEREO チャンネル L/R、MONO チャンネルの各インサートイン 2