User Manual
3
■ アップデートの準備
アップデート作業を実行するためには以下のものをご用意ください。
● 次の条件を備えた Windows 対応コンピューター
OS
Windows 8/8.1
/ Pro
Windows 7 Ultimate / Professional / Home Premium
CPU
Intel Pentium 1.2GHz
または
Intel Celeron 1.7GHz
以上
HDD
250MB
以上の空き容量
ネットワーク端子
100Mbps
以上対応の
Ethernet
端子
● Ethernet ケーブル(CAT5e 以上を推奨。ストレート/クロスのどちらでも使えます)
● Rio 本体ファームウェア
ヤマハのプロオーディオサイト(以下の URL)から最新版をダウンロードしてください。
http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/
● Dante ファームウェア
ヤマハのプロオーディオサイト(以下の URL)から最新版をダウンロードしてください。
http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/
■ アップデートの流れ
本ガイドでは以下の流れでアップデートします。
複数の Rio 本体をアップデートする場合、「コンピューターの TCP/IP の設定(Rio 本体用)」をしたあと、1
台 ず つ「 Rio本体ファームウェアのアップデート」を実施してください。そのあと「コンピューターの TCP/IP
の設定(Dante 用)」をして、1 台ずつ「Dante ファームウェアのアップデート」を実施してください。
アップデートプログラムのインストール
コンピューターの
TCP/IP
の設定
(Rio
本体用
)
Rio
本体ファームウェアのアップデート
コンピューターの
TCP/IP
の設定
(Dante
用
)
Dante
ファームウェアのアップデート
コンピューターが 2 台ある場合、片方を Rio 本体ファームウェアのアップデート用に、もう片方を Dante
ファームウェアのアップデート用にすると、TCP/IP の設定を切り替えずに作業ができます。複数の Rio
のファームウェアをアップデートする場合は、2 台のコンピューターを使ってアップデートすることをお
すすめいたします。