User Manual

Table Of Contents
セットアップ
V5.8 リファレンスマニュアル
264
7 LATENCY 選択ボタン
Dante オーディオネットワークのレイテンシーを 0.25ms/0.5ms/1.0ms/2.0ms/5.0ms
から選択します。
接続方法や規模によってレイテンシーの設定は変わります。詳しくはDante オーディオネット
ワークのレイテンシーを設定する( →P.267) をご参照ください。
8 DANTEPATCHBY 選択ボタン
THISCONSOLE ボタンが選ばれているときは、DANTEINPUTPATCH DANTE
OUTPUTPATCH CL シリーズから変更できます。
DANTECONTROLLER タンが選ばれているときは、DANTE のパッチを操作できません。
ネットワーク上にあるほかの CL/QL シリーズの DANTEPATCHBY 選択ボタンの状態にか
わらず、これらのボタンを操作できます。
9 PREFERREDLEADER ボタン
ON にすると、Dante オーディオネットワーク内でリーダーになる優先順位が上がります。
OFF にすると、Dante オーディオネットワーク内でリーダーになる優先順位が下がります。
ON に設定している CL が1台の場合、その CL がリーダーになります。
ON に設定している CL が複数いる場合、その内どれか1台がリーダーになります。
全ての CL OFF に設定されている場合、I/O デバイスを含んだ全ての Dante デバイスの中の
どれか1台がリーダーになります。
NOTE
I/O デバイスと共通の設定 (BIT/LATENCY/W.CLOCK) は、CONSOLEID #1 に設定された
CL シリーズのものが反映されます。
DANTEPATCHBY 選択ボタンの DANTECONTROLLER ボタンが選ばれているとき、Dante
のパッチや関連情報を変更しようとすると、画面の下部に ThisOperationisNotAllowed.
というメッセージが表示されます。
下記の状態で CL 設定ファイル ( 拡張子 .CLF) をロードしたとき、DANTE パッチ情報が機器に
反映されます。それ以外は反映されず現状を維持します
SAVE/LOAD 画面 P.245 WITHDANTESETUPANDI/ODEVICE ボタンがオン
CONSOLEID 択ボタンで #1、#2、#3、#4 ボタンのいずれかがオン
DANTEPATCHBY 選択ボタンの THISCONSOLE ボタンがオン
CLV2.03 降では、Dante オーディオネットワーク設定も含めて初期化およびファームウ
アアップデートしたときに、PreferredLeader の設定がオンになります。この設定は、コンソー
ル本体の設定変更や再起動では変わらず、必要に応じて DanteController でオフにすることが
できます。この初期設定により、CL QL ワードクロック設定を Dante 以外に変更した場
合、そのコンソールが優先的に Dante ネットワークのクロックリーダーとなりクロック同期エ
ラーを防ぐことができます。また、常時起動させる機器の PreferredLeader のみを Dante
Controller でオン ( 他をすべてオフ ) にして、リーダーを明示的に指定することもできます。
DanteDeviceLock
DanteDeviceLock とは、ネットワーク上の他のコンピューターから Dante 機器の Dante オー
ディオネットワーク設定の変更を防止する機能です。DanteDeviceLock DanteController から
設定します。
CL 本体の DanteDeviceLock がオンの場合、下のパラメーターは変更ができません。
CONSOLEID
SECONDARYPORT
BIT
LATENCY(ms)
PREFERREDLEADER
CL 本体の DanteDeviceLock がオンになると、DANTESETUP 画面左上の DANTEDEVICE
LOCKED インジケーターが赤色に点灯します。
パラメーターを変更しようとすると、画面下部に以下のメッセージが表示されます。