User Manual

Table Of Contents
グラフィック EQ/ パラメトリック EQ/ エフェクト /PREMIUMRACK
V5.8 リファレンスマニュアル
152
オートミキサーをチャンネルのポストフェーダーにインサートする
ここでは、ーチャルラックにオートミキサーをマウントして、オートミキサーの入出力を任意のチャ
ンネル (STIN チャンネル除く ) のポストフェーダー(POSTON) にインサートする方法を説明しま
す。オートミキサーの操作方法については、次の「オートミキサーを操作する」をご参照ください。
オートミキサーを操作する
チャンネル表示
チャンネル 1 8 およびチャンネル 9 16 に対し、各チャンネルの automixgain( オートミック
スゲイン ) メーターと、man( )/auto( )/mute( ) の状態を表示します。
チャンネル 1 8 または 9 16 の領域を選択すると、チャンネルコントロールフィールドの表示
チャンネルが 1 8 または 9 16 に切り替わります。
(8chAutomixerの場合、ャンネル 1 8 のみの表示です。
チャンネルコントロールフィールド
各チャンネルは常に man/auto/mute のいずれかのモードになっています。有効なチャンネルモード
のインジケーターが点灯します。モードを選択するには、そのモードボタンかマスターフィールドの
PRESET タンを押します。
1 レベルインジケーター
音声がオートミックスに適切なレベルになると緑に点灯します
NOTE
level インジケーターが点滅したら、入力ゲインを上げます。
level インジケーターが赤く点灯したら、入力ゲインを下げます。
2 メーターインジケーター
メーターには 3 類の表示モードがあります。マスターフィールドの meters ボタンを押すたび
にモードが変わります。
NOTE
通常はメーターを gain モードにしてください。
手順
1. バーチャルラックを操作するP.141)の手順18を参考にして、ラック1にオートミキサー
をマウントして、ラックの入力元 / 出力先を設定する。
2. チャンネルに外部機器をインサート接続す→P.23を参考にして、ートミキサーをポスト
フェーダーPOSTON のフィールド)にインサートする。
マスターフィールド
チャンネルコントロール
フィールド
gain オートミキサーのゲインを表示
input 入力レベルを表
output 力レベルを表示
8
5
3
7
6
4
2
1