User Manual

入出力のパッチング
リファレンスマニュアル
23
チャンネルに外部機器をインサート接続する
INPUT、MIX、MATRIX、STEREO、MONO の各チャンネルの信号経路に、エフェクトプロセッサーな
どの外部機器をインサート接続できます。このとき、ンサートに使用する入出力ポートの種類や、イン
サートアウト / インの位置は、チャンネルごとに指定できます。
NOTE
スロットにデジタ I/O カードを装着し、外部機器をデジタル接続する場合は、CL シリーズと
外部機器のワードクロックを同期させる必要があります ( P.237)。
インサート 1 とインサート 2 を合わせたインサート数には下記表のようにチャンネル単位
とに制限があります。出力ポートや入力ポートの選択内容に制限はありません。
* サラウンドモードのとき
インサート数は INSERTOUT、INSERTIN それぞれにおいて、制限数を超えた場合は左側に
インジケーターが点灯します。
制限数を超えた場合無効となるポートには取り消し線が表示されます。
制限数を超えた場合ポートの優先順位は上記表のチャンネル単位ごとに下記のとおりです。
1INSERT2 より INSERT1 が優先。
2 チャンネル番号の小さい順が優先。
手順
1. OMNIIN/OUT 端子やスロット 1 3 I/O カードに外部機器を接続する。
2.
Centralogicセクションのバンクセレクトキーを使って、入力ソースを割り当てたいチャンネルを選ぶ。
3. INSERT/DIRECTOUT フィールドを押す。
4. INSERTOUT タンまたは INSERTIN ボタンを押す。
5. 出力ポートまたは入力ポートを選ぶ。
6. INSERTON ボタンを押す。
CH1-16 CH17-32 CH33-48
CH49-64
(CL5、
CL3 のみ )
CH65-72
(CL5 のみ )
MIX1-24/
ST/MONO
MATRIX1-8
INSERTOUT
16 16 16 16 8
30(24)
*
8
INSERTIN
16 16 16 16 8
30(24)
*
8
OVERVIEW 画面 INSERT/DIRECTOUT 画面 (8ch)